こんにちは、さくらこです看板持ち



1年前の私はこの時期、

もうすぐ始まる私大ラッシュに

とてもとても脅えていました。






一般受験したのは3校8学部。

共テ利用3学部も合わせると11学部。


受けすぎなんでしょうか…。笑





めちゃくちゃハードスケジュールでしたが

今思えばいい組み方だったと思います。


そして


これだけの量を出願させてくれた親には

本当に感謝です…。


この私大がなければ阪大合格はなかった。

絶対に落ちてました。








私が受けた私大は、日程が早い順に


関西学院大学→同志社大学→慶應義塾大学


です。


関学×2→同志社×4→慶應×2

と、同志社多めで受験しました。

(共テ利用は関大×2と関学×1)








2/1〜2で関学を受験し

(確か2日とも全学部日程だった気がする)


2日間の休みを挟み


2/5〜6で同志社前半戦


1日休んで


2/8〜9の同志社後半戦


4日間の休みがあって

その4日目の2/13に東京に移動


2/14〜15で慶應を受験しました。



これで私大は終わり。

あとは2/25の阪大二次試験、

そして結果によっては後期という流れ。










まず私は国立がダメだった場合

私大で1番行きたかったのは慶應でした。


日程で学部がバレますが(あえて伏せます)

2日目が私大の第1志望でした。


夏くらいからぼんやり考え出して

秋くらいには受けたいけど迷っていて

冬には受ける意思を固めました。




でもやっぱり不安が大きくて

早慶の勉強は国立と両立が簡単ではない。


国立志望である以上、阪大対策が優先だし

共倒れになったら意味がないし

でも阪大がダメだった時の行き先は必要。




親からも初めは、無理やろ〜と言われ

あれもこれもは何も残らないからやめとき!

と、反対されていました。






それでも諦めきれず説得して

意外にも父があっさり承諾したことで

受験することが決定しました。


しかも私が受けたい学部の前日の学部も

受験慣れとして受験することとなりました。




でもやっぱり慶應は挑戦校。

成績と見比べたらかなり差がありますし

もしかしたら阪大よりも挑戦になりそうで

受かる可能性はごくわずかです。



そう考えたら、1番合格が必要なのは

同志社でした。







私、同志社の問題本っ当にダメなんです。

相性が悪い?のか、形式が苦手なのか、

なんかわからないけどやりにくくて。





問題自体の難易度は普通だと思うんです。

阪大合格層がわりと取っていく大学なので

難しい、できない、とかはないのですが



各教科いい感じの点数を揃える必要があり

何かであまりにも低い点数を取ると

もう既に希望が失われてしまう。





英語はすごく難しいとかではないけど

文章が長めで重たい。体力奪われるんです。

難単語が出て言い換えする力が問われる。


1番嫌いなのは長文最後の設問にある

読む気も失せるほどたくさんの選択肢から

該当する3つを選ぶ特有の形式…。




世界史に関しては記述式なので

選択式が苦手な私にとってはまだマシ。


でも、世界史嫌いが死ぬ気で出した点数、

得点調整で…!下げられるんですよ…!!!

きつい…!せっかくの点数…っ!ってなる。




国語は設問が少ないのでミスが致命的。

少ない分、配点が高めなので落とせない。


自己採点して連続記号落としてた時の

落ち込みがものすごい。不合格確信する。

記述も分量少ないからまとめる力要るし。





なのでとりあえず全学部と、

同志社になった時に行きたい学部1つと、

その前後で調整して全部で4学部出願し

間に1日休みを設けて2学部ずつにしました。


4日連続はさすがにきついからね。




全学部は現役で受けて落ちた学部リベンジ

(同志社落ちました現役の時。はい。)


あとの2学部は行きたいところというより

例年の最低点と合格者人数を調べあげて

無難そうなところに出しました。


受かるためです。仕方ない。

行きたくないなら蹴れるようにすればいい。









同志社4学部ならどっか引っかかるだろう。

そんなことは思ってません。思えません。

本当に怖かったんです。


なので同志社がダメだった時のため

関学2学部に出願しました。

現役と同じ学部と人数取りそうな学部。



現役の時は合格したので、1つでいいやろと

親にも先生にも言われましたが

保険をかけて2学部出させてもらうことに。

何があるか分からないので…。










これだけたくさん受けましたが、

慶應以外の私大は本当に行きたくなかった。

(志望してるみなさんごめんなさい)



本当に個人的な理由ですが行きたくなくて


現役で学校の友達がたくさん進学してるし

中学とかで入学した内部生の友達もいるし

一浪で後輩になるとかそれはちょっと

プライド低すぎる私でもさすがに嫌で


他にも家から遠いし…とか色々あって





私大に行くなら関西から出たかった。



1年浪人したんなら上を目指したい。

早慶に行きたい。だって最終学歴だし。

一生ついて回る自分の進学先になるんだし。







去年の私は多分今、明後日から始まる

関学の対策…と言いたいところですが

慶應と阪大の対策の両立に追われてました。


関学いけるやろ、と何もしてなかった。

これが後々響いてくるんですよね…笑



長くなりました。今日はこの辺で。