バレンタインバレンタインバレンタインバレンタインバレンタインるんバレンタインバレンタイン
 
 節約にならない自炊から
 
 節約に繋がる自炊へ。
 
バレンタインバレンタインるんバレンタインバレンタインバレンタインバレンタインバレンタイン
 
訪問ありがとうございます★
 

材料を使いきる。
当然のようで、難しい!!

材料を美味しく使い切ることで節約に繋がりました♡

 

 

一週間分の
【材料を使いきれる】メニューを先に決めて
スーパーにLet's go ★
 
 
面倒な工程を除き、
簡単でまた作りたいメニューを紹介しています。
 
{DE77A6CF-2259-45F5-BB7D-E27BD205DB25}

点もーすぐバレンタイン点点点点
 

フライパン1つで♪簡単生チョコ

分量はこちら

点点点点点点点点点


生チョコってすごく簡単で、最後にパウダーをかければ形が崩れてもカバーできるおまけ付き。

 

生チョコを基本に、トリュフやタルトと上級者向けに進むので、まずは生チョコからスタートカナヘイハート


生チョコのレシピってたくさんあるんですけど、
私には工程が多かったり、こんなトレー持ってない!なにげに洗い物も多い!ってことが多々あったので、
家にあるもので洗い物も少なくカナヘイきらきらを基本にした生チョコを作ってみました。


フライパンで生クリームとチョコレートを溶かす。
{7D179EBE-BBF5-4061-801B-7480581491C0}


家にある深めの皿に入れて冷やす。
{4205947C-3785-458F-BC58-F263FCEB99AC}
これだけ.....♡


フチを切って、一口サイズに切り分ければ完成です。






ココアパウダーや粉糖をまぶせば、さらにおしゃれ♡



フチは自分のおやつに食べてください気合いピスケ


最後までお読みいただき、ありがとうございます♪