花花花花花花花花花
 
 節約にならない自炊から
 
 節約に繋がる自炊へ。
 
花花花花花花花花花
 
訪問ありがとうございます★
 

材料を使いきる。
当然のようで、難しい。

材料を美味しく使い切ることで節約に繋がりました♡

 

 

一週間分の
【材料を使いきれる】メニューを先に決めて
スーパーにLet's go ★
 
 
面倒な工程を除き、
簡単でまた作りたいメニューを紹介しています。
 
 
点今日のごはん点点点点
 

食べラーチャーハン 

点点点点点点点点点

勝手に命名《りぼんレタス》
これが、想像以上に可愛く作れて大満足♡
{74FB4502-0F19-4D10-895B-FEA47A6FDAA8}



食べるラー油が流行ったのは数年前と記憶していますが、
私が、初めて食べるラー油を買ったのは数ヶ月前。


1人ブーム到来中。



食べラーの一番好きな食べ方は
チャーハン♡

{6A35CAF6-DEDE-4041-824D-7F17C9782BB5}



具はたまごとねぎ
これだけ。
じっくり弱火で炒めたねぎが絶品♡


調味料は、塩コショウと、食べラー小さじ1〜1.5
これだけ。


日によって少し濃い目な気分もあるので、
少し醤油を入れたり、
少しウェイパーを入れたりも。
味が締まります。


レタスチャーハンにする場合は、
さっぱりしすぎてしまうので、
醤油&ウェイパーが好き。

{B406D403-1DB8-4557-8D53-28D48ACCF7DB}

なんの気無しに食べラーで味付けしてみたチャーハンが美味しくて美味しくて、
更に忘れていた高校時代の思い出まで蘇ったっつーおまけ付き!!



バイトのみんなと集まるラーメン屋さんがあって、決まって《ピリ辛チャーハン》を注文してた!


「チャーハンよりも、ピリ辛チャーハンが好きだった.....!!」

いつの日からだろうか。
行きつけのラーメン屋さんが閉店し、
チャーハンが好きって記憶だけが残ったのは。


たまにラーメン屋さんに行っても、ピリ辛チャーハンという名のメニューも無く、すっかり忘れていたピリ辛チャーハン。


青い春を蘇らせてくれたのは、他でもないあなた。
「食べラーありがとう.....!!」


こんなに喜ばしい気持ちになれるのなら、
食べラーが流行った数年前に買うべきだった。


豆板醤でピリ辛に仕上げるのも美味しいけれど、
食べラーがオススメ。

{5C7A9829-0DEB-4ED8-8298-6EC295E3D884}


さほど辛くもくピリ辛に仕上がるうえ、
見た目は辛そうに仕上がり、
《ピリ辛チャーハン》と存在感抜群。


チャーハンを作るときは、面倒ですが、
ごはん0.5合分ずつがオススメ。
0.5合分ずつ炒めれば、中華鍋が無くてもパラパラに仕上がります照れ

{E287DE69-EF23-430F-92C4-8A0ED05B584C}



 
いつもいいね、ありがとうございます♪