冷凍庫に眠っている牛肉を見つけて
すき焼きが無性に食べたくなった今日。



すき焼きを作るには材料が足りなくて
すき焼き風の焼うどんに鍋

{21543835-5368-4CB9-8A87-50D45698A6BF}




すき焼きが食べたかったのか
甘辛~な割り下を味わいたかったのか。

すき焼きは食べてないけど、すごく満足♡




醤油やみりんも少しで作れるし、
すき焼きの割り下で醤油ドバドバ使うよりも
経済的~照れ




なによりも
\ 簡単 /
{388853B5-7ED9-485D-8242-AF4F05D5633D}



焼うどん作るよりも簡単じゃないかな?!と
思ったくらい簡単です。





今回は冷蔵庫の残り野菜
ねぎとしめじで作りましたが
にんじんや春菊、豆腐など、
お好みの野菜を入れてください♪



うどんはコンビニにも置いてあるので、
思い立ったらすぐ作れます♪
スーパーの方が断然安いんですけどウインク

{D1A69120-53E9-47C1-B340-374E72D39384}





すき焼きにはたまご!な方は
生卵や温泉卵を絡ませても絶対美味しいと思います!



一人ですき焼きなんて作らないよ!
卓上コンロないし!
でもすき焼き食べたい!って気分になったら
是非作ってみてくださいニコニコ



いつも【いいね】ありがとうございますラブラブ