{C5243D16-5DD8-4A5B-AE90-6153175B3FA6:01}


--------------------------
節約にならない自炊から

節約に繋がる自炊へ。

------------------------☆


訪問ありがとうございます^ ^


材料を使いきる。
当然のようで、難しい。

材料を美味しく使い切ることで節約に♡


一週間分の
【材料を使いきれるメニュー】を先に決めて
スーパーにLet's go 爆笑





辛くない大根おろし 

{D0A108D1-2BA4-43D7-81AD-0D389AD6FB4C:01}


シャキシャキ感があって、

ほんのり大根の甘みも感じれる大根おろし。



すっごく簡単なので、

是非是非!お試しください♡




【レシピ】

だいこん



塩もみをするだけです!

詳しいレシピ☆☆



①おろした大根に塩をかけておいて、他事をする。お菓子食べたり寝たり。


 (他のおかず作ったり?)←これが一番多いでしょ!



②気づいたときに水気を絞る。



塩もみなんて!

そんな立派なことはしてません土下座




5分経った頃に水気を絞っても良し!

30分経った頃に水気を絞っても良し!




【○○分経ったら水気を絞ってくださいね~】なんて

時間に縛られるルールはありませんGOOD。









塩もみ野菜 最強です!





しっかり水分を切ってからポン酢や醤油をかけていただくと、


本当に美味しいおうかん






水分ベチャーなった

辛み&大根くささがやたらある大根おろし



大根おろしといえば、こんな感想で


全く好きではなかったんですが、


塩もみという手間を加えたら


めっちゃ好きになりました!


ポン酢や醤油をかけてどうぞラブ

{45933E70-B920-46D4-874A-E5DBF6C5C4E5:01}




嫌いな人でも、

きっかけがあれば好きになる。


大根おろしのように。




いつも【いいね】ありがとうございますラブラブ