{1A875DFE-9182-47E0-BDC1-6849FACFBC52:01}


-----------------------
節約にならない自炊から

節約に繋がる自炊へ。

---------------------☆


豆腐を使いきる。
当然のようで、難しい。


豆腐を美味しく使い切ることで節約へ♡



一週間分の
材料を使いきれるメニューを先に決めて
スーパーにLet's go にこ




豆腐一丁って多い!
使い切れずポイっ

なんてならないように爆笑
節約節約!




豆腐が余っていたら
【豆腐でかさ増し牛丼・豚丼】





{F6707EA2-B070-4DF6-924D-BAD2892A086F:01}




かさ増しというより、

むしろ豆腐入りの方が好き♡



お肉の量を減らして
ついでにお肉も節約にこ



お肉を200gから100gに減らして
豆腐でかさ増しすれば
【お肉100g分】節約成功です!
(≧∇≦)ヤッター


100g 300円の牛肉なら300円!
豆腐一丁20円を引いても280円の節約!



肉と玉ねぎだけの牛丼はやーめた!


美味しく節約おねがい


{E478F6C3-DF0D-4EF6-9077-606DE5C7F6D1:01}


牛丼にゴマだれをかけて食べるのが
流行った昔を思いだし、


副菜にゴマだれのキャベツ煮を。
スナップえんどうも入ってます。



ゴマだれ牛丼
流行っていたのは知っている。

だけど、食べたことがありませんガーンガーン