気まずい訪問/人生初競馬観戦、菊花賞! | ヘルパーおかんゆうらり日記

プロフィール

ゆらりゆうら

性別:
女性
自己紹介:
おかんブログへ、お越しいただき、ありがとうございます!! ヘルパーおかんの、専業主婦50歳からスタ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ほみくん

    病気が言わせていると気持ちではわかっていても、受け止める方も人間、かなり傷つきますよね。なかなか難しいですよね。でもまた笑顔を見せてもらえると、がんばろって思えますよねー

  • 庭野 庭鳥

    「ご病気の方」であるから寄り添って支援して差し上げるけど、ご病気ゆえに理不尽な目にも遭わされてしまう。。

    気の持ちようが難しいというか…何て表現したらよいのか分からない気持ちになります💦

  • ローゼンタル

    おかんさんお疲れ様です*´ㅅ`)"
    無理しないでくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”🍀*゜

  • あむりカーチャン

    まさかの同じゴルシぬいぐるみを持っております🤭

  • take-runsanta

    テンポイント!!
    懐かしいですねー✨

  • tibimomo4

    いつも楽しく読ませてもらってます
    オカンさんも競馬🏇好きなんですね
    ゴールドシップ、ライスシャワーという名前が出て
    一気に親近感湧いちゃいました
    私はディープ大好きです
    いつか競馬場でお会いしたいですね
    私は療養病院で介護福祉士をしています
    お互い大変ですが
    利用者さん患者様の為に頑張りましょう
    気温差が激しく大変だとは思いますが
    お仕事頑張って下さい👍

  • RYO

    私に家から歩いて…30分のトコにJRA阪神競馬場があります。

    が、私は行ったことがありません。母方の妹(私からみたら伯母)は、滞在中、愚弟を誘って行っていたそうです。
    Sスポの○○がよく当たる~と言ってたけど、真相はいかに?

  • Mutta

    親とか姉を見てて思いましたが、認知症と言ってもその人その人の性格が違うように、症状も違いますね。
    両親を見ても、母は施設に入ってから穏やかになったように感じられ、父は逆に怒りっぽくなったような気がします。

    父にしてみれば誰かから世話をされるのがプライドが邪魔をするのでしょうか