こんにちは。

今日は勉強する時間帯について考えてみたいと思います。

試験が近くなると、

毎回、徹夜で覚えるといった生徒も少なくありません。

しかし、徹夜ほど、体に悪影響で、効率の悪いものはないのです。

深夜の3時~4時になると、頭がぼんやりし、

ふと意識が違う方向に飛んで行ったりします。

必死に目を開いていても、ただ活字を追っている状態になってしまいます。

夜間の作業について研究したデータによると、

朝4時~6時の作業効率はゼロに近いものだそうです。

それに加え、人間は、一夜漬けなどの短期間に覚えたものは

短期間しか持続して記憶することが出来ないのだそうです。

また、時間をかけてじっくり覚えたものは、

長い間、脳に記憶されています。

言うまでもなく、受験に大切なのは、この長期記憶です。

毎日の学習習慣をしっかりと立て、

基礎基本に則った復習を繰り返すことが、

受験で勝利できる王道なのです。

毎日の睡眠時間をしっかり確保し、

正しい学習計画を立てる。

これが成績アップの基本でもあります。

今日も頑張っていきましょう!

中学受験専門プロ個別指導塾ノア

プロ家庭教師ノア