こんにちは。

中学受験の時、どの塾を選ぶのかというのは、

最も重要なポイントになります。

お子さんに合った塾を選ばないと、

せっかくの受験勉強がうまくいかなくなってしまいます。

塾を選ぶときは、様々な塾の情報を集めて、

塾のレベル、カリキュラムの善し悪し、

講師の教え方と人間性、塾の面倒見の良さ、

他の生徒の様子などを

総合的に検討してみることをお勧めします。

そして、入塾前の無料体験授業を行っている塾がいいでしょう。

実際にその場所に行って、授業を体験する事をお勧めします。

それに加え、お子さんの性格も

しっかりと見極めておかなくてはなりません。

例えば、引っ込み思案なお子さんなどが、

有名大手塾に通塾していながら、

その性格が故、雰囲気に飲みこまれてしまい、

授業中も板書を写すだけで精いっぱいになってしまい、

わからない箇所を質問できず終いで、

成績が伸び悩むというケースもよく耳にします。

こんなお子さんには、集団塾より、

ひとりひとりの学習進捗内容を

しっかり把握してくれる個別指導塾がおすすめでしょう。

塾選びは中学受験の基本です。

もし誤った選択をしてしまったら、

お子さんの可能性を十分に引き出す事はできないのです。

・苦手科目克服のための個別指導塾・桜塾 http://sakurajuku.njlabo.com

・中学受験専門プロ個別指導塾ノア http://www.njlabo.com/

・プロ家庭教師ノア http://www.katekyo-njlabo.com/