こんにちは。

今日は中学受験について、

少し考えてみたいと思います。

中学受験での成功のカギは

お子さんがいかに精神的な成長を遂げるかです。

長い中学受験準備期間の中で成績アップはもちろんの事、

精神的にも大人に成長しているお子さんほど合格に近づきます。

 中学受験の過去問などを見てみるとよくわかるのですが、

非常に精神的レベルの高い設問が羅列されています。

中学受験では、12歳の受験生たちをすでに大人扱いしているのです。

それが顕著に表れているのが国語の問題です。

入試などでは当然、その文章は初めて読むものであり、

もちろん、わからない言葉を辞書で調べる事もできません。

中学受験で出題される説明文の難解度は

ほとんどが高校生レベルであり、

文学的文章に至っては、語彙は、説明文よりわかりやすくても、

長い物語を途中で切った形の出題になるので、

全体の流れを掴むには、かなり苦労します。

また、登場人物の心情の変化を

事細かに追っていかなくてはなりません。

これを読解する力は、精神的なレベルの高さに他なりません。

お子さんの精神的レベルを高めるための最大のポイントは

お子さんを子ども扱いしない事です。

子供扱いしないということは、すなわち、

お子さんの自主性を尊重するという事です。

今まで、「これをしなさい」「これをしちゃだめです」

と指示型で子供扱いしていた事を、

「これはどうすればいいの?」と自分で考えさせるようにするのです。

・苦手科目克服のための個別指導塾・桜塾 http://sakurajuku.njlabo.com

・中学受験専門プロ個別指導塾ノア http://www.njlabo.com/

・プロ家庭教師ノア http://www.katekyo-njlabo.com/