こんにちは。

大好評の勉強スランプ脱出の秘訣。

今日はテストについて考えてみました。
 
本番のテストというものは、

どんなに成績が良い受験生でも緊張するものです。

もちろん、人それぞれ緊張の度合いは違いますが、

毎日の学習習慣で養ってきた普段の実力を

100%発揮できる人はなかなかいません。

特に入学試験は独特の緊張感がみなぎっています。

いつもはどっしり構えている生徒でも意外に緊張することがあります。

そして、受験は一発勝負です。

本番で自分が持っている力を出来る限り発揮しなくてはなりません。
 
人によっては、受験当日にちょっとした忘れ物をしてしまったなど、

些細な事がメンタル面に大きく影響し、

普段なら解ける問題も解けなかったというケースもよく耳にします。
 
そんな時も平常心を保つために、ゲンを担いでみるのもいいでしょう。

心の拠り所になれば、意外とうまくいくかもしれません。

例えば、以前の模試で最高得点を出した時と

同じ朝ごはんのメニューを食べていくとか、そんな単純な事で構いません。

~をすればいい結果が出ると、自分に信じ込ませればいいのです。

いわゆる暗示にかけるということです。
 
このように、平常心を取り戻せるような

安心できるものをひとつは用意して、

本番のテストに臨むようにしましょう。

・苦手科目克服のための個別指導塾・桜塾 http://sakurajuku.njlabo.com

・中学受験専門プロ個別指導塾ノア http://www.njlabo.com/

・プロ家庭教師ノア http://www.katekyo-njlabo.com/