こんにちは。桜塾講師の本田です。

あいにくの雨も上がり、空は晴れ渡ってきました。

さて、昨日の自習机のルールのお話の続きです。

桜塾には、本来、生徒の自主性を重んじるという

基本方針があり、他の塾と比べて、

規律は比較的自由にしてあります。

これは、生徒を信頼しているからに他なりません。

なので、今回の自習机のルールの貼り出しは

生徒たちにとってもかなり違和感があるものだったと思います。

しかし、この事態を、私たち講師より、

重く受け止めてくれていたのは生徒たちだったのかもしれません。

彼らはしっかりと、その答えを結果で見せてくれました。

例えば、自転車に乗るのも初めは補助輪が必要です。

教育には、それを見守る我慢も必要。

子供の成長は両親や、講師の私たちが思っている以上に早いです。

それを嬉しく感じる出来事でした。

・苦手科目克服のための個別指導塾・桜塾 http://sakurajuku.njlabo.com

・中学受験専門プロ個別指導塾ノア http://www.njlabo.com/

・プロ家庭教師ノア http://www.katekyo-njlabo.com/