こんばんは✨✨

 

 

 

さて、明日のことを決めていこう。

 

 

 

 

明日は、私の大好きなゴミ出しの日。

 

 

 

私は、ゴミをまとめるのが好きだww

 

 

 

特に分別するのが好き。

 

 

 

 

紙類、プラスチック類、など、

 

 

 

分別することで、また次も新しく生まれ変われるというのが嬉しい。

 

 

 

 

ただのゴミになっていくより、

 

 

 

再生される方が、新しい用途がそこから生まれて嬉しい。

 

 

 

 

明日は、燃えるゴミの日だからリサイクルのゴミではないんだけど、

 

 

 

 

ゴミのもう一つの好きなところは、

 

 

 

不要なものを手放せること。

 

 

 

家の中がすっきりすること。

 

 

 

そして、頭の中や心がすっきり整理されること。

 

 

 

 

だから、私は家事の中で一番好きなのは、ゴミ出し。

 

 

 

特にプラスチックの分別に関しては、ちょー好き。

 

 

 

だって、食料品とか日常使うものって、どうしてもプラスチックのゴミが出やすい。

 

 

 

それをプラスチックのゴミとしてちゃんと分別できると、

 

 

 

ただのゴミにならずに再生できて、それが嬉しいんだよね。笑

 

 

 

 

最近、部屋もものすごく綺麗すっきり片付いています。

 

 

 

ローランド並みに、ミニマルな暮らし、部屋になっている。。。。笑

 

 

 

私に必要なものは、ベッドと机とイス、

 

 

 

それとお気に入りの服とそれをかけられるお気に入りのシンプルなハンガーラック。

 

 

 

他には、私の好きな香りを楽しめる加湿器とアロマオイル。

 

 

 

無印良品の加湿器やアロマオイルは、見た目がシンプルで好き。

 

 

 

私の部屋は至ってシンプル。

 

 

 

ウッドな家具か、白のインテリアだけ。

 

 

 

どんどん人生もシンプルになっていき、

 

 

 

不要なものがどんどん削ぎ落とされていく。

 

 

 

持ち物も、不要なものがどんどん削ぎ落とされていく。

 

 

 

今まで、それだけ不要なものを所有していたんだろう。

 

 

 

手放すことが今の時代、すごく大事になってきていると思う。

 

 

 

特に人間関係。

 

 

 

どんな人と関わるかで、人生も変わる。

 

 

 

関わる必要がない人といつまでも関係を続けていても、

 

 

 

お互いにとっていい影響は及ぼせない。

 

 

 

私は、人間関係は、今本当に必要な人としか関係を作っていない。

 

 

 

大事な人は、本当に大事にし、

 

 

 

関わる必要のない人は、感謝の気持ちを持って関わるのをやめる。

 

 

 

自分にとって大事な人は、本当に大切にできる人だけで充分。

 

 

 

不要なものが削ぎ落とされていく分、

 

 

 

大切な存在がより大事にできるようになっていく。

 

 

 

 

タイトルにした『明日のこと』だけど、

 

 

 

明日は、さらに断捨離を進めて、

 

 

 

どんどん人生をシンプルにしていく。

 

 

 

望みに集中していく。

 

 

 

ネガティブに意識を向けるのではなく、

 

 

 

なりたい方に意識を向けていく。

 

 

 

私がやることは、それだけ。