親があまり贅沢していないと、
自分ばっかり贅沢しちゃいけないような気がして、、、、。
親が服とかあんまりお金をかけないから、
私も服とかおしゃれとか楽しんじゃいけない気がして、、、、。
親が節約のために我慢してそれを選んでいる気がして、
私も本当に選びたいものじゃなくて妥協で選ばなきゃいけない気がして、、、、。
そんなのって、本当の人生じゃなくない!?
誰の人生を生きてるの?
自分の人生でしょ?
それなのに、親がそうだから、同じようにしなきゃいけないなんて、
おかしいよね????
謎に、親の顔色伺って、
謎の選択基準を設けて、
本当笑えるwwwww
罪悪感って、誰が考えたんだろうね???wwwww
ちょー笑えるwwwww
ちょっと冷静に考えてみるとわかるよね?
おかしな選択基準だってwwwww
まじで笑えるwww
そんなの、手放してこーよ!✨✨
上の話、"親が〜"とかじゃなくても、
なにかか、誰かに対して、悪いな〜、申し訳ないな〜、なんか罪悪感感じてしまう〜みたいなこと、
ちょっと待って!🖐️🖐️🖐️と。
誰の人生やねん!!!wwwww
私の人生やーーーーーーーん!wwwww
誰に気使う必要ある〜?????
本当笑えてくるよw
人生楽しもーーーーーーー😊✨✨✨
みんなで楽しもーーーーーー✨😊✨✨
あの人が楽しんでないから、私も楽しまないんじゃなくて、
あなたも、私も、あの人も、みんなで楽しんじゃおーーーーーーー❤️❤️❤️
みなさまに、深い深い愛を送ります・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨✨
では、今日も最高の一日を〜⭐️✨✨