こんにちは✨✨
今日は友人とお茶しに都内に行きます✨😊
とても久しぶりの都内なので、
楽しみです✨⭐️
こちらグリーン車✨💖
私は茨城に住んでいるので、都内まで少し遠いですが、
たまに電車に乗って移動するのも大好きです✨✨
満員電車は苦手です🥺✨
昨日は、母と父と少しお出かけをしました✨
茨城の常総市にある新しい道の駅に行きました✨
ちょっと高級なプリンを3人で食べ、
また近くの別の道の駅に行きました。
まくらがの里って道の駅だったかな?
そこでパンとお煎餅をたくさん買って、帰りの車の中でむしゃむしゃ食べながら帰りました⭐️✨
久しぶりに家族で出かけたので、とても楽しい時間でした✨
こういうなんでもないただ美味しいものを食べ、
景色を見ながらドライブする、
そんな時間がとても穏やかで好きです✨
こういう時間があるから、
また他のことも頑張れる✨
☝︎☝︎"頑張れる"、というか、
私、ほとんど頑張ってないんだけどね。
最近、ほぼ頑張ったことない。
だって、楽しいことだらけだもん。
嫌なこと全部やめてるwwww
嫌なこと全部手放してるから、
楽しいことしかない⭐️✨
会う人も、楽しい人しか会わないww
日々やることも、やりたいことしかやらないww
これ、鉄則。
小田桐あさぎサマが教えてくれた🩷✨💖✨
これこれ✨💖
とても参考になったので、気になる方はぜひ✨
日常的に嫌なこと(例えば家事の諸々とか、付き合い的なこととか?)を結構してる人多いと思うのですが、
正直、その習慣とか癖から抜け出すのって難しいって思いがちですよね。
でも全然難しくないからやってみ!✨✨
正直、その"難しい"って思ってるその"思い込み"を外した方が意外といいかもしれない✨😊✨
実は難しくない!
まずは、軽めのことから取り組んでみるのがいいかもしれない✨😊
これは私の例なんだけど、
私は親と住んでいて、
朝はきちんと起きて家族と顔を合わせてコミュニケーションを取らなければいけない、みたいな思い込みがあったの
でも、朝起きるタイミングは、私が決めていいし、
朝は家族と会話しなきゃいけないなんて決まりはないし。
ただ、暗黙の了解みたいな、
今までそのリズムでずっと過ごしてきたから、
朝は起きてリビングに行かなきゃなぁ〜みたいなそういう思い込みがありました!
が!
今は、好きな時間に起き、
自分がリビングに行きたいタイミングで行っています✨
ちょっと、自分に置き換えてみて、
自分が今していることで、嫌だな〜やりたくないな〜とか思っていることとか、
地味にストレスになっている習慣とかがあれば、
ぜひやめてみてください✨✨
やめてみて、やっぱりやりたいと思ったら、
またやればいいのです✨😊
では、また✨
今から、日暮里でパターン(洋服の型紙)を探してきます🥰✨