なんでこんなに頭の中がうるさくなるって???
頭の中に他人の声ばっかり入れてるから。
自分の声が聞こえなくなっている。
普通に生活してたら、他人の声はどうしても入ってきちゃう。
他人の前向きな声だったらいいけど、私の親とかがよく言う、やめといたらとか、やらないほうがいいとか、私はやりたいと思っているのに後ろ向きなこととか言われると、その声はなかなか影響力が大きい。
昔から言われ続けてきたから、特に染み付いてしまっている。
四六時中、嫌なことを言ってくるわけじゃないけど、ネガティヴな周波数だったから、割と影響受けやすかった。
どうやったら、そんな環境下で自分だけ高い周波数に行けるか。
一旦、自分の声をしっかり聞く習慣を自分の体に覚えさせる。
周りに反応することなく、自分の声を聞く習慣を体に染み込ませる。
それは、コツコツやるとしか言いようがないんだけど、
まずは、自分の"モヤッ"に気づく必要がある。
この"モヤッ"に気づかないと、その先の自分の声を聞くっていうステップに行けないと思う。
"モヤッ"とは、例えば、
親にこんなこと言われたけど、私はそうしたくない。でも親に嫌われたくないしなぁ。親の言うこと聞いたほうがいいかなぁ。みたいな、モヤモヤ〜。
この"モヤッ"が出た時に、「本当は自分はどうしたいの??」って自分に聞いてあげる。
最初は、本当の望みがわからないかもしれないけど、聞いていくうちに分かるようになってきます😊💕✨✨✨✨
だって、きっと今まで、誰もあなたに「本当はどうしたいの?」なんて聞いてくれる人いなかったんじゃないかな?
なかなかそれって、言ってもらったことある人しか聞けないことだと思うの。
私は、そんなふうに聞かれたことほとんどなかった。
自分が自分の声、ちゃんと聞いてあげないと😊💕✨✨✨✨
自分との関係性が、めっちゃめっちゃ大事‼️
なんか、私も自分で言ってて、めちゃめちゃ響いてる🤩✨✨✨✨
自分との関係性のことで、何かわからないことがある方は、ぜひご質問ください😊✨
では、今日も素晴らしい一日を😍💕✨