朝から変な話題ですみませんwwww


今朝は、タリーズで朝ごはんを食べたんですが、、、


アボカドホットドッグがいいかなぁ〜と思って注文したら、


「なんかイメージと違う〜!!!」


って思って。笑笑


まぁ〜いいやぁ〜と思って食べ始め、、、


やっぱり気になるから、写真を見返したら、、、


「全く同じや〜ん!!!笑笑笑」ってなりました。。。笑


▼イメージ写真



▼実際の写真




私の目がおかしかったんだ。。。笑


そういうことありません?笑


なんか勝手に自分の頭の中でイメージを変換しちゃってること!笑


「あっ、アボカドね〜!」


ってなって、


私は写真を遠めで見てたから、


少しアボカドが固形になってるように見えたんだよね〜!


角切りみたいな、若干形になってるように見えて。。。笑


出来上がったの見たら、


「ペーストなんだ!!!なんかちょっとインスタントっぽいなぁ〜〜。」


なんか微妙〜〜〜


と思ったけど、写真を見返したら、その通りだったんだよね〜〜〜。


なんか、私、つい最近まで、すごく他人のせいにして生きてきたから、


なんか、ついつい、イメージと違うじゃん!!とか、


なんか言ってたのと違うじゃん!!とか、


そう解釈すること多々あったんだよね〜!


この話と、"他人のせいにする"って話、ちょっと繋がりにくいかもなんだけど、、、笑




とにかく、自分で自分の機嫌をうまくとれてなくて、


何か自分が想定してたことと違うことが起きると、周りのせいにしたり、


気分悪いのがオーラとして出ちゃって、周りまでも嫌な気分にさせちゃうことがありました!


でも、それって、私だってやられたら嫌な気分になるし、


それは良くないなって自分で気づいた!


だから、自分の機嫌をいつも常にとるように心がけて、


自分がいい気分だと、自分自身も最高にいい気分だし、


周りも最高にいい気分だから、


私はいつも自分のご機嫌を取っていたい😊✨✨✨✨💕


そして、自分に余裕が生まれた分、周りの人がちょっとだけ幸せになる行いを日々積み重ねていきたいな😊💕✨


私の心をまず満たした上でね😊💕✨


それが当たり前のようにできるようになったら、


さらに上のステージに行けると思う😊🩷✨


もっと器大きくして、


周りの人に"ちょっと"じゃなく、"たくさん"幸せを与えられるようになれたらいいな🩷✨✨



ちなみに⭐️⭐️⭐️


最近、周りの人がちょっとだけ幸せになる行いをした例を挙げるとしたら、


⭐️コスメを販売してる友人のところへコスメを買いに行く時に、スタバのドリンクを買って差し入れをした😊💕✨✨


友人が前によくカフェラテを飲むと言っていたので、それを買っていきました😊💕✨


⭐️昨日食べたお寿司屋さんで、最後会計の時に、「美味しかったです💕ご馳走様でしたっ🩷」って伝えた💕✨


⭐️お店で(カフェとかで)何かお願いする時に(エアコンの温度を上げてもらうお願いをするときとか)に、当たり前にしてもらう心持ちじゃなくて、ありがとうございますって気持ちでお願いする💕✨


私は、こんなふうに、"今、自分ができる"、周りを幸せにする行動をちょこっとだけするように心掛け始めました💕💕


もし良かったら、私の今日の記事について、感じたことなど、なんでもいいのでコメント頂けると嬉しいです😍💕✨✨✨


ぜひぜひ、お待ちしてますっっ!💕💕💕


フォローもぜひよろしくお願いします🩷