image
おはようございます!
大分空港から車で5分の
あかはげです。
(2020年The Brownies(ブラウニーズ)から『あかはげ』に店名改名)
 
お盆中は沢山のご来店、とっても嬉しかったです!
ご来店くださったお客様、まことにありがとうございます!
 
あかはげは遅いお盆休みを頂きます!
初日に、ずっと行ってみたかった
下成仏河川公園のプールに子供たちを連れていきました!
成仏と書いて「じょうぶつ」と読みます。
なんだか有難い地名です。
image
 
image
メインプールです!
左半分が浅いプール(大人のふくらはぎくらい、2~4歳も大丈夫!)
右半分が深いプール(大人の腰下ぐらい、3歳児もなんとか足がつきました)
 
外にある河川プールなので、少し葉っぱなど浮かんでいましたが、
風上のほうはキレイで泳ぎやすかったです。
 
image
こちらは、川の流れを利用した滑り台!
水がすっごく冷たくて気持ちよかった~~!!
息子くん、気に入って何度も何度も滑っていました!
 
すぐ横には、本物の川もあって、
こちらも泳げます。
すくい網や飼育カゴを持っていって、お魚を捕まえるのもいいですね。
私の時はゲンゴロウが居ました。
 
image
トイレや更衣室、シャワーもすべて無料であります。
私が行ったときは、コロナ対策のためか
更衣室とシャワーは使用不可でした。
トイレは使用可。
海と違って、川の水は身体がベタベタしないので、
私たちは、シャワーはしなくても全然大丈夫でした。
足を洗う場所があったので、足だけサッと洗って帰りました。
 
image
 
image
 
image
木陰やベンチや机などもありますので、
ランチや休憩も出来ます。
親も監視しやすいです。
 
image
駐車場付近はこんな感じです。
駐車料金も無料。
image
私が行ったときは、貸し切りでした!
 
また、ここには自販機や売店などは全くないので、
水分や食べ物などは事前に用意するといいと思います。
また、底は滑りやすい場所もあるため、
履物も持っていくとより良いと思います。
こちらのプールは地域の方が
毎週、お掃除や管理をしてくださっています。
感謝の気持ちを持って
マナーを守って遊びましょうね!
 
 
道は、650号線をひたすら上っていくと、
左に大分交通のバス停「郷司前」があります。
すぐ近くに、橋があるので、
この橋を渡ってください。
道なりに行くと、すぐ到着です!

 

立派な橋を渡ります。

 

 

田深川にかかる土師ケ原橋です。

 

 
 
下成仏河川敷公園プール
住所 大分県国東市国東町下成仏1843-3付近

 

 

秘境のようなプールに
子供たちは大満足でした!
人も少ないので、密にもなりません。
無料なのも親にはありがたい!
また、来年行きたいです!

 

image

午前中にたっぷりプールで遊んだので、

お昼は国東唯一のジョイフルへ行きました!

お腹をすかせた子供たちはすごい勢いで食べていました!