本日のエレカシ強行ツアーはもう少しで終わりを迎えようとしています
今現在 やまびこ8号車の18Eにはおくらいさんの席なのに違うおね~さん『おばはん』が座ってるのだ
ちなみに隣のDには俺が座ってるのだ(笑)
ん~ 何かがおかしい~
俺が今座ってるDは友達の席で その友達はどこにいるのかというと
まだ東京にいるのだ(笑)
なんだかな~
ま とりあえず生きてるだけでOK(^-^)
話しは戻りまして
東京駅から高円寺駅に向かいお目当てのラーメン屋へ行きました。
豚骨ラーメンの店で じゃぐらです
お~っとここで緊急速報!宇都宮駅でおね~さんが下りた~ 意外に若かった(笑)終わり
じゃぐらは濃厚豚骨で天下一品とはまた違う味で節系豚骨 麺はちょい太めでスープにからみおいしく頂きました
2件目は ばりこて
こちらは本番の豚骨ラーメンで なんと麺を生でも食べられるという店
替え玉の量も半分 普通 大盛りとあり親切な感じでした
スープはくせがある豚骨味で 麺は極細
こちらもおいしく頂きました
それから東京ドームに向かい巨人対西武を1000円払って15分間立ち見しました
ちょうどG阿部のツーランをチラ見できました(笑)
西武スタンドはどんよりムードでした
今日のエレカシは16時会場17時開演と時間帯がいつものライブ時間より早く設定され日帰りにはいい感じでした
開演前は成ちゃん側6列くらいでしたが最終的には成ちゃん真ん前4列まで食い込みました
前回観戦の新潟よりもおしくらまんじゅうで前の男性の小刻みジャンプと戦いながら宮本っさんとも戦いました。
毎回期待のソーメニーとふわふわは演奏しませんでしたが最終日に相応しいエレカシを見れて充電完了しました
東京駅で餃子とルービーして 帰りの新幹線でお楽しみ会のルービー2本とお菓子を買ってあとは新幹線に乗るだけでした
ここで欲がでたおくらいさんは ペットボトルをコップにしようと考えてしまったのだ
キオスクのおね~さん『おばはんモノホン』にペットボトルを切ってもらい いらない頭の部分をごみ箱に捨てたのだ
すると ちょうど新幹線の掃除が終わり入場できたので直ぐに乗り込み切符をみながら座席を確認して 座ろうとしたらこのありさま
ま いつ気づくかな~(笑)と思いながらお楽しみ会をプレイボールしようとしてルービーを探したら
な~い!!!!
新幹線の扉がぷしゅ~
動いてる~
あ~ ペットボトルをおね~さん渡す時に下に置いたまま~だ~涙
やっぱりプラマイゼロの法則になってしまうこのおくらいさん
おかげで日記も書けたのでよしとするか
あ もう少しで福島駅だ(笑)