本日(5月27日)、蓮舫参議院議員が東京都知事選挙への立候補を表明しました。

 立候補表明の記者会見をオンラインで視聴しました。自民党の裏金問題で揺れる国政を後にして、東京都政に転身しようとすることは、極めて大きな決断だったと思います。

 さらに、現職の小池百合子都知事は3期目を目指すものと見られています。現職の首長で3期目の選挙はもっとも強い時期と言われています。すなわち、誰しも1期目はチャレンジャーです。2期目も選挙基盤は固まっていません。3期目の選挙になって固まると言われています。4期目以降は多選批判などで減衰する傾向にあります。

 

 私自身、銀行勤務時代は主に千代田区大手町で勤務していましたので、東京都(江東区と杉並区)に住んでいました。したがって、東京都知事選挙で投票した経験があります。当時は、石原慎太郎知事が多選を重ねる時期でした。私は、石原都知事ではない候補に投票し続けましたが、諦めながらの投票でした。

 しかし、今回の東京都知事選挙は、いわゆるガチンコ勝負で、どちらが勝つか分からない大激戦になると思われます。

 

 ですが、選挙は、当落という勝負事ではなく、都民の暮らしをどうするか、ということを議論し方向づけする機会です。勝った負けたというところに目を奪われるのではなく、政策内容の議論に注目すべきです。

 今回の選挙では、まずは小池都知事の2期8年についての評価だと思います。8年前の選挙で小池都知事が掲げた7つのゼロについて結果はどうだったのか。東京オリンピックや築地市場移転問題について、小池都知事はさまざまな問題提起をしましたが、その結果どうだったのか、単に混乱し工期が遅れコスト増で終わったのではないかなど検証すべきです。

 

 東京都は、多くの大企業が本社を置いているので法人税収が豊かです。地価が高いので固定資産税収も豊かです。豊富な税収で東京都民の暮らしをどのように豊かにしていくのかが、問われます。

 

 蓮舫参議院議員の記者会見での発言は、明快で歯切れよかったです。具体的な政策は、後日の発表とのことでした。大いに期待します。