目を覚ますと
隣で何かを読んでる彼がいた
「K………何…読んでるの……?」
「これ?颯真さんから宿題。経営方針のマニュアルとか?!」
「そっか………来週から…仕事だもんね。いよいよ、カウンセラーデビュー……………」
「美紗?」
なぜか泣いてしまった
「ゴメン…何でもない……………」
「泣いてるのに、何でもないわけない」
彼がそ~っと抱きしめてくれて
なおさら涙が溢れてきた
「ゴメン…………」
「ゴメン…………」
ずっとゴメンしか言えなかった
「抱え込まなくていいよ。みんな出しちゃった方がいい。もう謝るなよ…」
「ゴメンね。困らせちゃって……」
「何か不安なこととかある?」
「Kのカウンセラーデビュー………ホントは、喜ぶべきことなのに………何かね…………寂しくなっちゃったの………。他の患者さんに……取られちゃうような気がして……。そんなことあるわけないって思ってるのに…………思ってたのに…涙が出てきて……Kのこと、困らせちゃった」
「そっかぁ、俺の方こそ、不安な思いさせて……ゴメン……。
カウンセラーとして仕事するけど、あくまでも、俺は、美紗のカウンセラーがメイン業務だし、他の患者さんより、美紗のことを優先するように颯真さんにも言われてるから、もし、寂しくなったりしたら、すぐに連絡して!仕事中だからとか気にしなくていいから、我慢しないで、言ってほしい」
「K…………………ありがとう………」
彼の言葉を聞いて
思いっきり泣いてしまった
泣いてる間
抱きしめててくれた彼
言葉をかけるわけじゃなく
黙って抱きしめてくれていた
「もう、平気?」
「ありがとう。思いっきり泣いたら、落ち着いた………。ゴメンね…心配かけて」
「今の正直な気持ちを伝えてくれてよかった。
美紗、だいぶ強くなったって思ってたけど、昔と変わってないなぁって、ちょっと安心した。
強くなるってことは、それだけ抱え込むものが多くなるし、昔みたいに、抱え込みすぎるのも困るからね。最近は、ちゃんと気持ちを伝えてくれるようになって、ホントに良かったと思ってるよ」
お互いに思ってること話せて
だいぶ気持ちが楽になった