どれくらいの時間が経ったんだろう

廊下が騒がしい


どうやら

私を探してるみたい

でも自力じゃ立てなくて

呼出コールも押せなくて

意識も朦朧とし始めた








「美紗さん!中にいますか?」



「ひな………………さん……」



「先生、美紗さんいました」



「美紗ちゃん、ゴメンね。開けるよ!



「美紗!!」



「ストレッチャー!!急いで!」


「K…………」



「陽菜、颯真急いで呼んできて!」



「美紗、今はしゃべらくていいよ。そばにいるから」



「美紗が倒れてたって?状況は?」



「どれくらい発作が起きてるのか分からないけど、意識もはっきりしてない!」



「陽菜さん、点滴、これお願いします。美紗、分かるか?俺の言ってることが分かったら頷いて



「………ハァハァ……………」



「反応ないな。ここじゃ処置するの無理かもしれない。大きい病院じゃないと赤ちゃんも危ないぞ」



「分かってる!緊急時は母体が優先だ!」



「そんなに危ない状況なんですか?」



「今の処置で意思疎通が出来ないなら、大きい病院に救急搬送になる。その場合、母子共に助けるのは難しいかもしれなくて、その時は赤ちゃんは諦めなきゃないよ」



「美紗が助かるなら…………」



「颯真、どうする?搬送するなら早い方がいいぞ」


「分かってる!分かってるけど…、もし、救急搬送して赤ちゃんを諦めなきゃない場合、意識が戻った美紗は耐えられないかもしれない」








救急搬送の話まで出ていた

このとき

大きい病院に搬送されてたら

今とは違う人生だったかも…