自力での寝返りは
初めて寝返りしてからしていません。
手伝ってしたのはある(●'ᴗ'●)

寝返りをしたら
どんどんするから
目が離せないと聞いていたのですが
どうやら娘は違うみたいです。
目は離せないけど(*бωб*)

うーん!
と声がしたので見てみると
寝返りしようとしていましたニコニコ

観察キラキラ

なかなか下にある手が
出しにくいんですよね。

お!
できたーハート


行き倒れの人っぽい格好ですが

元気ですニコニコ


そしてそのまま

下へゆっくり移動していました。


おおおおお〜お願い


後ろずり這いですかい?


後ろずり這い記念日となりました流れ星


ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング


朝の離乳食が終わって

バンボに座らせたまま

歯磨きを持たせて

いないいないばあの録画を

見せていました。


その間に

離乳食の片付けをしていました。


ごふっという声が聞こえて

むせてるな〜と思ってチラ見。


キャッキャッと

楽しそうに見ていました。


娘のところへ行くと

散らばったティッシュたち…。


ティッシュを食べていましたガーン


急いで口の中を探ると

小さく潰れたティッシュの塊が2つ

出てきました。


飲み込んだティッシュはあるのか
全くわかりませんが
ごふっとむせたということは
1度は飲み込んでいるかも。

それが
詰まっている様子はなさそう。

ティッシュは手の届かないところへ
置いておいたつもりでしたが
所詮はつもり。

もっと確認しておけば良かった〜と
泣いてしまいました。

普段なら泣かないし(多分キョロキョロ)
ティッシュを食べても
詰まっていないし
具合も良さそうだし大丈夫っしょ!
うんちうんち!出てくる出てくる!
誤飲ホント気をつけないと(´・ω・`;)
となっていたと思いますが、
今日は気分が落ちていたので
ダメダメでした。

泣いたら娘ももらい泣き。

まぁ、2人とも
一瞬で泣き止みましたが。

うんちとして出てくるのを
待つだけです。

***

上でも書きましたが、
今日は気分が落ちていました。

そんな時は
昔の嫌だった出来事などを
次々と思い出して
さらに気分が落ちるんですよね。
あと夫の愚痴がふつふつと…

そんな時の
まさかのティッシュデビュー。
そんなデビュー予定していない(#゚ロ゚#)

ズーン(°_°)でした。

辛い辛い辛いという言葉が
頭をグルグルしました。

何が辛いとかさっぱりですが、
ただ横になって
ひとりという時間を過ごしたい。

そんな気持ちでいました。

文章を見ると
結構やばい状態?
と思うと思いますが
このくらいだと
まだ大丈夫な段階です。
説得力ないかもだけど(*´・ω・)

ティッシュデビューの時が
1番落ちていましたが
今は落ち着いていますニコニコ

セルフメンタルケアが
割とできる方で、
昔の辛いことを思い出して
気分が下がったところで
今の幸せのありがたみを
じわじわ感じて
今の辛さなんてあの頃に比べたら…
と思います。

幸せのありがたみは
昔の辛いことを思い出さなくても
感じているので
できれば思い出したくもないですが
思い出しちゃうから仕方がないです。

過去のトラウマは
いつ解消出来るのでしょうか?

このまま一生
付き合っていくしかないのでしょうか?

うーんショボーンDASH!DASH!

ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング

なんだかんだで
生後7ヶ月最後の日です。

明日から新たな気持ちで
娘と楽しく過ごしますキラキラ

赤ちゃんの誤飲、
お気をつけ下さいね!!!!!!