こんにちは😃
お片付け教室さくらいろ🌸有田桜です。
整理収納アドバイザー二級認定講師、
時短家事コーディネーターBasic認定講師です。


ただいま募集中の講座


◼️整理収納アドバイザー3級認定講座

【子どもの片づけ力を育てたい、保護者の為の子育て片づけ講座】

★令和5年3月21日(祝)9時〜12時半

★オンライン


詳細、お申込みはこちら💁‍♀️






◼️整理収納アドバイザー2級認定講座

①令和5年2月23日(日)10時〜17時
★東大阪文化創造館
【近鉄奈良線八戸ノ里駅3分】

詳細申込みはこちら💁‍♀️

=================================================================





以前に時間がなくて急いで食べて、

とってもおいしかったから、

今度は落ち着いてゆっくり

食べたいと思っていたサンドイッチ。








コンビニのサンドイッチと

あなどることなかれ。




私、

ハムサンドが好きで、

ハムとレタス、

ハムときゅうり、

ハムとチーズ、

 



できたら、

卵がないほうが

ハムの味がしっかりわかって、

味わい深い😅




それに気づいたのは

ここ最近ね😅



たまごがなくてもいいとわかって、

ハムが好きなんだと🤭





今まで全く何も考えずに、

サンドイッチを食べていたんだろうな😅




それもちょっと反省🙇‍♀️






🌸おまけ🌸

桜の気になる論語


子曰く、

徳は孤ならず、

必ず隣あり。






〜訳

徳のあるものは決して

孤立することなく、

必ず仲間が現れるものだ。




桜のつぶやき🌸

徳のある人の周りには

たくさんの友人や理解者がいて

あったかい雰囲気なんだろうなと思う。






この記事を書いたのはこんな人

プロフィール〜










整理収納アドバイザー2級認定講師★

整理収納アドバイザー3級認定講師【子供の片付け力を育てたい保護者の為の子育て片付け講座】★

時短家事コーディネーターベーシック認定講師★

エンディングノートプランナー★




8時半〜5時半の勤務を正社員で30年しています。その間育休2回取得。毎日の生活に追われどうすればうまく家事が回るのかを探求。整理収納、時短家事を網羅した講師が様々な角度から、【明日からやってみたくなる】生活の工夫をお伝えしています。



★★★初回の方限定★★★

【オンライン】【平日夜限定】【20時〜22時】

【30分無料時短家事カウンセリング】を

させて頂きます。



あなたのお家は❓

あなたのご家族は❓

あなたのお仕事は❓

あなたの趣味は❓


色々な角度から見ていき、

明日から使える、

生活動作を一緒に考えませんか。


1日5分家事を短縮したら、

365日✖️3分=


年間、18時間を手に入れられます。


ぜひぜひ挑戦しませんか♪



お申込みはこちらのホームページよりお申し込みくださいね♪



https://sakura-iromizu.jimdofree.com/