こんにちは😃
お片付け教室さくらいろ🌸有田桜です。
整理収納アドバイザー二級認定講師、
時短家事コーディネートBasic認定講師です。

今週末に、この様なイベントに参加させて頂きます♪


私は、本当に大雑把【おおざっぱ】で、
料理を作る時も計量をしないし、ましてや、
細かい作業が苦手😂


講師の【ジュリさん】は、
整理収納アドバイザー1級予備講座→今で言う準1級で、ご一緒させて頂き、仲良くさせて頂いています🌸

家族想いで、料理が上手くって、本当尊敬します🙇‍♀️


「今回無料で参加できますので、どうですか?」とのお声がけを頂き、うまくできるか?どうかは別として、ジュリさんの講座を受けてみたいと思いましたので「即、申し込みしました♪」

色々な準備モノもありますが、


メモリ付きのカッティングシートがあるということにも驚き😄それも100円👍
こんな便利なモノあるのね。
デコまきには、計量と測量?がとても重要だと、
ここで学ぶ😅

経験したことない事をする時は、
本当どきどきします💕失敗したら〜とか、
迷惑かけたりしたら〜とか、色々考えちゃいますね。

でも、【準備】って楽しい💕
楽しい時間が待ってる〜
はい、しっかり計量と、測量をします🙋‍♀️





◼️整理収納アドバイザー二級認定講座
◼️対面リアル講座
◼️令和3年3月28日(日)


●大阪府東大阪市 【近鉄八戸ノ里駅北徒歩2分】

東大阪市文化創造館 創造支援室C6

●10時〜17時

●受講料 24,700円
(受講料23,100円、テキスト代1,600円、認定料含む)

●受講資格 日本語が理解出来る方(読み書き含む)
年齢制限はありませんが、未成年の方は親御さんの許可を得て下さい。整理収納アドバイザー3級を取得していなくても受講できます。


お申込みはこちらから↓






◼️時短家事講座入門編を開催します。【オンライン】
【zoomで致します】

●日時 2月19日(金)10時〜11時
●日時 2月28日(日)10時〜11時
●講座料 3,000円→1,500円

時短家事って具体的日どうすること❓
少し家族に協力してもらいたい🤝
自分の時間が欲しい〜
段取りよく家事を進めたい〜


こちらよりお申込み下さい♪

矢印下をタップしますと、ホームページに飛びますので、ホームボタンの横の【➖】を押して【お問い合わせ】にお進み下さいませ。
【時短家事入門講座希望】と記入の上、メールを送信下さいませ。
折り返しご連絡致します。

↓↓↓



   
星星星星星星星星星星星星星星星星





◼️時短家事コーディネーターBasic認定講座
◼️対面リアル講座

あなたは家事を一人で抱えて無理をしていませんか

時短家事コーディネーター講座は、自分の暮らしを整え、更に時短家事を提案する方法を学びます。
時短家事の仕組みを取り入れて、ゆとりある豊かな生活を送る社会を一緒につくっていきましょう。

★カリキュラム★
①時短家事の考え方
②時間の管理方法
③時短を叶えるキッチンづくり
④時短とキレイを両立する洗濯方法
⑤時短掃除でキレイな暮らし
⑥ワタシスタイルシートの作成



●令和3年2/23(祝)
●令和3年3/21(祝)

◼️ 10時〜16時
◼️十字屋カルチャー イオンモール堺北花田
【対面講座】
◼️受講料 19,950円 
◼️教材費、認定料 7,050円


●令和3年3/7(日)

◼️10時〜16時
◼️大阪池田アゼリアカルチャー【対面講座】
◼️受講料 19,950円 
◼️教材費、認定料 7,050円


※こちらはリクエスト開催もしています。
お気軽にご連絡下さい。





星星星星星星星星星星星星星星星星









◼️今クローゼットにある服を最大限に活かして、
最小限の時間でコーディネートを提案する
時短クローゼット整理+コーディネート提案◼️

◼️3回講座(1回1時間✖️3回)
◼️zoomでオンライン

1回目→トップス整理、
2回目→ボトムス整理、
3回目→トータルコーディネート

価格9,000円(③回)


受けてみたい。思う方、詳細を知りたい方は、メッセージ頂けましたら、折り返しご連絡します。
こちらよりお申込み下さい。

矢印下をタップしますと、ホームページに飛びますので、ホームボタンの横の【➖】を押して【お問い合わせ】にお進み下さいませ。

【クローゼット、コーディネート提案希望】と記入の上、メールを送信下さいませ。
折り返しご連絡致します。

  ↓   ↓




※日程の設定ですが、大変申し訳ありませんが、日曜日、もしくは平日夜のみの提案とさせて頂きます。
3回講座ですので、日程を打ち合わせしながらさせて頂きますので、安心してご依頼下さいませ。
価格もお安いので、お気軽にご連絡下さいませ。

●働いているので、夜しか時間が取れないので、夜の講座はありがたい。

●服はたくさんあるが、組み合わせがまったくわからない。

●スタイリストをつけるまではいらないけれど、もう少し服に自信を持ちたい。

●何が似合うのかよくわからない。

●自分に似合う服を見つけたい。

●毎日忙しくて、服を短時間でオシャレに仕上げたい。

のお悩みがある方。


※私自身がたくさんの服を買っては、捨て、買っては捨てを繰り返し、このままでは、ダメだと思い、整理収納アドバイザーになって、服に対してどうしてこんなに簡単に捨てることができるのだろうと疑問を持ち始めたのです。
そこから、服に対する今までの考え方や、想いをしっかり考え直し、持っている服をしっかりと着回すこと【服のコーディネート】ができるクローゼットを提案したいと考えています。


❤️モニターさんより、頂いたご意見❤️

●3回講座でしたので、少しずつ自分の服に対する意識が変わっていくのがわかった。昔はもっと外見にもこだわっていたことを思い出し、クローゼットのレベルアップをはかりたいと思いました。

●どうですかー?わかりますか?と気にかけてくれているのがわかり、嬉しかった。理解しようと思った。

●講師としてこれからやっていくのなら、服のコーディネートは絶対必要だと感じた。急にオシャレには、なれない。

●整理収納アドバイザーとしての知識もあるし、服の見え方、見せ方を教えてくれて、受けて良かった。

●楽しすぎて、笑いが込み上げてきた。何が似合うのか、似合わないのかが少しずつわかる様になってきた。やっぱり着ないとわからないなと思った。タンスに眠ったままの服を処分できて、本当にスッキリした。


皆さんも、洋服2着分の、お手軽な価格で見た目を変えてみませんか?
楽しく笑いが絶えない、あっという間に時間が過ぎる。
服が大好きだったあの頃に、戻ってみませんか。








◼️お片付けサービス(書類、クローゼットなどもお受けします)

1時間 5,500円
(別途交通費を頂きます。)








◼️エンディングノートレッスン
セミナーを聞くだけではなく、
実際に書いてもらいます。

2時間 2,500円
(ノート代込)