先日、不動前駅から歩いて目黒不動尊へ行ったあと「桐ヶ谷氷川神社」へ参拝しました。不動前駅から徒歩3分。


昔、住んでいた所に更に近いが、行ったことは無くて笑い泣き完全に素通りです💦




鳥井


階段を上がって



子連れの狛犬さん「あああう


こちらも子連れの狛犬さん「むーー
か、かわいい目がハートキューン
(サンリオのシナモンに似てる?)


湧水らしいのですが…出ないっぐすん
雨がいっぱい降らないと出ない?


やった~独り占めキラキラ祝詞を唱えました


目黒台の崖上に
江戸時代の初期に創立と推定される
かつての桐ヶ谷村の鎮守様

【主神】
 素戔嗚尊(すさのおのみこと)

【合祀】
 ほんだわけのみこと 
 たけみなかたのみこと 
 おもだるのみこと
 かしこねのみこと


昔、本殿下の崖には、
湧水で造った雌雄の2筋の滝があり

「氷川の滝」「氷川の懸泉」と呼ばれ
江戸7瀑布のひとつに数えられて

夕涼みなどの憩いの場となっていたそうです


湧水量が減り
境内は1989年に改修整備され、
かつての水の流れは見られなくなりました



滝の崖下、岩の隙間からは、量は少ないけれど今でも水が湧き出していますお願い



その湧水の池のとなりに石があります

鉄砲石 (料亭の庭で練習してたのか…)



本殿右側にはお稲荷さんが🦊

忍田稲荷(しのだいなり)大明神

小さな鈴が3つ付いていて。シャララン、シャラランと良い音がします。

保食神 うけもちのかみ
(女神。五穀を司る神。食物の神。)


蝶々やトンボが数匹現れて、頭上をくるくる



本殿の千木



手を合わせてご挨拶していると、2匹の蝶々がヒラヒラ近くまで来てくれましたちょうちょ


歓迎されたラブラブと(勝手に)感じ

ほんわかと満たされて帰路につきました照れ