※ちなみに、夫の父親は卯年です。

 

そういえば、当方がよく利用する
ほっかほっか亭がある場所は、
以前(ずいぶん前)は、なか卯
だったと思います。

 

卯 → うさぎ

 

そのほっかほっか亭と同じ敷地内に
あって、既に閉店になっていて
テナント募集中となっていた
大阪王将だった店舗跡が、現在
改装中となっています。

 

そこが何の店になるのか、私は
非常に注目していますが、もし
なか卯になったら大笑いです。

 

当方の行動範囲内には、すき家も
吉野家も松屋(ちょっと前に
度が過ぎる通りにできた)も
あるのに、なか卯だけないな~と
常々、思っていたのです。

 

CMでも、すき家や吉野家は見かけるし
松屋は見かけないけど松也は見かける
のに、なか卯だけ見かけないな~と
思っていたのです。

 

ですが、もしそこが、なか卯に
なったとしても、そのことによって
『大』→『卯』ということで、
夫の妹一家と私の鳥取県の親族とを
繋いだことにはできないということを
はっきりと申し上げておきます。

 

※夫の甥の名前には『大』が付く。

 

※東海道本線や山陽本線などを
 経由して、京都駅~鳥取駅・
 倉吉駅間を運行している
 JRの特急電車スーパーはくとの
 『はくと』は『白兎』なので、
 うさぎ。

 

※ちなみに、夫の父親は卯年です。

 

さてさて、何の店になるのか
非常に見ものです。

 

進展があり次第、逐一ご報告致します。

 

※ところで、閉店となって建物が
 解体されたマクドナルドの跡地は、
 何になるのでしょうか。

 

 マクドナルドは、M。

 

 『M』 → 『卯』で
 夫の姪 → 私の鳥取県の親族
 ということで、もしかして
 そっちが、なか卯?

 

※ちなみに、夫の父親は卯年です。

 

 それとも『M』は、み〇みの
 Mでしょうか。

 

 それとも、みね〇や、ま〇るや、
 ま〇よのMでしょうか。

 

 もしかして、蔦屋になるとか?

 

 そちらも、進展があり次第、逐一
 ご報告致します。

 

<追記>
いずれにしましても、そのようなことに
当方から拝借しているものを使うことは
一切認めないということを、はっきりと
申し上げておきます。

 

<再追記>
夫は、改装中となっている大阪王将
だった店舗跡の前を通りがかってみた
ところ、ラーメン屋か何かになりそうな
雰囲気だと言っていますが、ラーメン屋
だとしたら、金龍か何かでしょうか。

 

卯年 → 辰年(龍)

 

※ちなみに、夫の父親は卯年で
 夫の甥は辰年です。

 

<再々追記>
大阪のミナミ(大阪市中央区)にある
金龍ラーメン。

 

<再々々追記>

※ちなみに、夫の姪は酉年(鳥)です。

 

もしかして、焼鳥屋の大吉でしょうか。

 

阪急オアシスと同じ建物内にあり、
駐車場の運営会社が
『三〇地〇パ〇ク〇』で、その本社は
東京都港区南青山の『1』が並ぶ
番地にあり、隣には買取専門店の
大吉がある方のマクドナルドの
隣の買取専門店の大吉が閉店に
なった代わりに、大阪王将だった

店舗跡が焼鳥屋の大吉になったら
大笑いですね。

 

※ちなみに、夫の姪は酉年で
 夫の甥は辰年です。

 

<再々々々追記>
もしくは、ケンタッキーになっても
大笑いですね。

 

それとも、閉店となって建物が
解体されたマクドナルドの跡地が
ケンタッキーだったりして。

 

※ちなみに、夫の姪は酉年(鳥)です。

 

<再々々々々追記>

大勝軒だったりして。


何の店であれ、オープンすることは
一切認めないということを
はっきりと申し上げておきます。

 

<再々々々々々追記>
当方がよく利用するほっかほっか亭
西宮北インター店と同じ敷地内にあって、
既に閉店になっていてテナント募集中と
なっていた大阪王将だった店舗跡が
現在、改装中となっていますが、その
店舗跡は、洋食屋になるようです。

 

ですが、そのようなことは私とは何の
関係もありません。

 

もちろん、夫の姪や夫の甥が
私から何か引き継いだことにも、
一切なりません。

 

私は一切、何も認めていないという
ことを、はっきりと申し上げて
おきます。

 

開店予定日等は、まだわかりませんが、
わかり次第、逐一ご報告致します。

 

<再々々々々々々追記>

当方がよく利用するほっかほっか亭
西宮北インター店と同じ敷地内にあって、
既に閉店になっていてテナント募集中と
なっていた大阪王将だった店舗跡は、
洋食屋になるようで、5月21日に
オープンする予定のようです。

 

ですが、そのようなことは私とは何の
関係もありません。

 

もちろん、夫の姪や夫の甥が
私から何か引き継いだことにも、
一切なりません。

 

私は一切、何も認めていないという
ことを、はっきりと申し上げて
おきます。

 

※『街の洋食レストラン ポコバーグ』
 という、赤×白の看板が出ていますが、
 街という雰囲気の場所ではないので、
 違和感を感じる気がします。

 

『ポコバーグ』という店の名前が、
私の20代(独身)の頃の愛犬ポゴの
名前と似ているとしても、そのような
ことは何の関係もありません。

 

そのようなことで、誰かと誰かを
繋げたことや、何かと何かを繋げた
ことには一切ならないということを
はっきりと申し上げておきます。

 

※私は、その名前をネット上で公表した
 ことは一度もありませんが、我が家の
 愛犬たちが眠る動物霊園の墓石に
 刻まれた名前や、地蔵堂の木札の
 名前を見れば、誰でも知ることが
 できます。

 

当方から勝手に拝借されているものを
使われたとしても、そちらの代表者の方が
勝手になさったことであって、私は
使うことは一切認めていないということを
はっきりと申し上げておきます。