大迷惑だらけ。

 

洗濯洗剤もハンドソープも
ティッシュペーパーも
みんな怪しいが、気にしていては
何も使えない。

 

ただ、それだけのこと。

 

日用品も食料品も飲食店も
ネットショップも何の店も

怪しいものだらけ。

 

だが、気にしていては
何も利用できない。

 

ただ、それだけのこと。

 

 

 

【追記・再追記・再々追記あり】和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。

 

ジャパン(スギ薬局)のアプリも
王将のアプリもセブンイレブンの
アプリも楽天ポイントカードも
ポンタカードもTポイントも
WAONポイントカードも
グランフロント大阪の
Sポイントカード(阪急オアシスで
使用)もマンダイのポイントカードも
ノムラクリーニングの会員カードも、
使っているのは夫であって
私は、そのようなものは、一切
何も使っていません。

 

夫が使っているものは、私とは
何の関係もないということを
はっきりと申し上げておきます。

 

<追記>
ココカラファイン
吉野家
マクドナルド
キリン堂
丸亀製麵
オートバックス
ローソン
ロイヤルホームセンター(大和ハウスグループ)
シュープラザ(靴屋)

ほっかほっか亭

ユニクロ

GU

JAF

Tポイント

楽天ポイント

 

上記のアプリも、使っているのは
夫であって、私は一切使っていません。

 

そもそも私は、スマホ自体ほとんど
使いませんので。

 

<再追記>
グランフロント大阪のSポイントカードが
『大』や『S』だからといって、夫の
甥とは何の関係もありません。

 

また、グランフロント大阪から勝手に
送られて来るダイレクトメールも、
当方とは何の関係もありません。

 

<再々追記>
夫は1月6日にグランフロント大阪の
Sポイントカードを解約(会員登録の
削除)しました。

 

従いまして、もう奇妙な理屈で
夫と甥がつながっていることには
できないということを、はっきりと
申し上げておきます。