今年の母の日の週末は

お友達のカフェにて開催された

母の日

スペシャルランチ

のセットアップのお手伝いしに

行ってきましたよぉ



国際女性デーの時にお手伝いした

バッフェスタイルが評判よかったから

母の日にもしてみたい


っと頼まれまして


照れ



でも、2日連続

しかも1日3セッション

2日目は2ヶ所に分けて3セッション

合計で250人の予約済み


っと言われ

いで準備っ

(いつものことながら2日前にね、笑)



\いつものように私のお皿類や小物類を車に詰め込み/



今回もマリナに

フードピックx400本

ポスターx4枚

食べ物用の名札x70枚

のデザインしてもらいまして

ひたすら

カットして

ノリつけての作業


それに加えてイベントの前日

仕事が終わったあと

夕方の6時から頼まれていた

シュークリームを焼き始めまして

えぇ、250人分なので

念のために

430個分

シュークリーム

作りました、私



今までイベントのたびに

シュークリームを作ってきたけど

今回は過去最高の数


爆笑


真夜中まで

1人でマスターシェフごっこしながら

自分を追い詰めて作ったわよ おいで






そしてイベント当日は

朝の7時からセットアップを開始


いつも

あと1時間あったら

っと思うくらいバタバタの汗汗💦





でもとりあえず 

セットアップ完了しましたぁ





ヒナタカフェ風の

家庭料理っぽいビュッフェスタイル





もちろん

ビーガン用の食べ物もご用意よ





これは

お花のブーケをイメージして

盛り付けしたんだけど

わかってくれるかな?


照れ





これはこだわりの

400本分カットしてノリ付けした

フードピック気づき


やっぱりかわいいーっ





サインは

マリナがデザイン気づき


いつもありがとうピンクハート





そしてこちらは

デザートテーブル


まだ盛り付け途中だけどね


爆笑





ブラウニーにも

フードピックで飾り付けしたり





急いで作った

シュークリームたちなので

形はバラバラ


しかも

まだ粉砂糖かけてないし

見た目は… でも味はバッチリよ、笑





ここには

英語のサイン気づき





そしてヒナタと言えば

和菓子

この桜餅も手作りで

出来立てホヤホヤよぉ〜





ほかには

大人気の柚子ゼリーやみたらし団子

わらび餅、などなど盛り沢山



お客様たちも

とっても喜んでましたよぉ


ラブ



そして無事に1日目を終え、

私のお役目は終わりと思ってたものの



スタッフたちの不安そうな顔をみて

2日目もお手伝いしに行くことにした私


っというのも

2日目はこのテーブル2台分以外にも

他の場所にあと2台分セットアップの予定だったので

スタッフたちは不安だったらしい


なので

2日連続で私

レストランごっこ

してきちゃいましたぁ


爆笑



そりゃもう

250人分の準備となると

めちゃくちゃ大変だったんだけど

スタッフさん達とも

和気藹々と笑いあったり

お客様ともお話したり



とにかく

しかったぁ





それに

スタッフの皆さんにも

感謝してもらえて

とーっても嬉しかったですピンクハート



ここで長年のパーティー歴が

たくさんの人達の

役に立ったみたい気づき


キッチンスタッフの人にも

一緒に働けて勉強になりました


っと嬉しいメッセージまで

頂けたり



今までパーティーのケータリングを

沢山経験してきて

ほんとによかったぁっと

ここで初めて実感



って、

別にプロではないんだけどね、笑

でも自分で言うのも何だけど

私、めちゃくちゃ仕事

早いです


爆笑



そして



私からヒナタスタッフ様へ


2日間、一緒に遊んでくれて

ありがとう〜


私にとっても

とーっても貴重な経験ができたし

何と言っても

スタッフ達のお店やお客様に対する

愛情がひしひしと伝わってきて

私までとっても幸せでした


サンキュー


ピンクハート