ァッション

というものに

昔っからとっても疎いわたし



とにかく流行などには

全くついていけず

でも自分の好きなスタイルは

ずーっと変わらずあって

そのため、今だに20代の時の服も

大切に着ている私


爆笑



そんな私は

いつも自分は自分に似合ったものを

着ているのだろうか?


ホントは違う色とか

スタイルにした方がいいのか?


よく世間で見かける

カラー診断とかってなんなんだろう?


アクセサリーとか

バックとか靴とかって

どうやって組み合わせたらいいんだろう?



最近色んなことが気になり始めた

お年頃の50代女子



なので今年に入ってから

勇気を出して


下差し



YASUYOさんのレッスンに
申し込んでみたのよ気づき


実を言うと
YASUYOさんのブログを前から愛読していて
すでに素敵な女性達が
更にキラキラ輝く女性に変身していく姿を
ずっと見ていて憧れていたの

プロのYASUYOさんから見た私は
どんな女性なんだろう
ってめちゃ興味深々だったしハート


そして今年の2月から
3回コースレッスンを
受けましたぁ

ラブ




初めましてで

とーっても優しいYASUYOさん

そしてめちゃくちゃ

カッコいい


安心して自分の悩みを打ち明けることができたし

何よりも安心して任せられる貫禄の

YASUYO講師気づき



先ずはレッスンの前に

じっくりカウンセリングで

色んなお話をして



いざ

1回目のレッスン



YASUYOさんが私のために

たくさん資料を用意してくれていて



でも

先ずは最初に


サクラさんはすでに

自分に似合うものを知っていて

とっても素敵だから

何も変える必要はないと思うわよ


っとYASUYOさんに

言って頂けたの


おねがい


涙が出そうなくらい嬉しい

今まで生きてきて一番聞きたかった言葉


私は小さい頃から

あなたは不細工ちゃんだからねぇ

って言われ続けてきて

全く自分に自信が持てなかった


なら

不細工なら不細工なりに

綺麗になる方法を見つけようっ

っという気にはならず おいで


私はファッションやビューティー系から

遠のいていったタイプ


美容師さんの所には

年に一回くらいしか行かないしね、笑


ただ好きなものはいつもはっきりしてたから

流行り関係なしに好きな服を着てたけど

似合ってるかどうかは

いつも不安だったの


だから、YASUYOさんに

さくらさんは今のままで素敵よピンクハート

って言われた時に何とも言えない安心感

私の存在が認められたようで

とっても嬉しかった



そしてYASUYOさんは

この機会に色んなさくらさんを

引き出して遊んでみるのはどうでしょうか?



っと言ってくれ



私が見本にしたら良さそうな

素敵な3人の女性を

紹介してくれました気づき



まず1人目はこの方


下差し




高島礼子さん


高島礼子さん風にナチュラルな

大人カジュアルに挑戦してみては?っとのご提案


おーっ 素敵〜っ





2人目はペネロペさん


ペネロペさん風に

エキゾチック系も試してみては?っと


きゃぁ。かっこいいー






そして3人目は

ティラースウィフト


ティラースウィフト風に

キュートで小悪魔的なイメージに挑戦してみるのも

楽しそうじゃない?

っと


実はティラースウィフトのファッションは

前からだーい好き



次回からは

この3人をお見本に

先ずはさくらさんが持っている服で

アレンジしていきましょうねっ



っと言われ



1回目のレッスンでは

服のアレンジの仕方や

今から流行るファッションについて

それにカラーの合わせ方についてなどの

知識まで教えて頂きました


ラブ



こういうことって

ネットや本を調べれば見つけられるんだけど

読んでるだけでは全く理解できなくって。

でもマンツーマンで教えてもらえると

何故かストンッと自分におとせるのよねぇ

すごい、すごい



そして

2,3回目は

私が持っている物で

\ 着こなしレッスン /





事前にYASUYOさんには

私が着こなしたい服などの写真を

送信してチェックしてもらい





さてさて

この服や小物たちを使って

アレンジ開始気づき




写真は画面上の私をスクリーンショットして
もらったよピンクハート

YASUYOさん、ありがとうございます
やっぱり写真が残っていると
自分で再現しやすいです

っというのも
普段自分ではしなかった組み合わせとかだと
やっぱり忘れてしまうんですよねぇ

ピンクハート

それにしても
私が組み合わせると
いつも子どもっぽい服になるのに
YASUYOさんのアドバイスを受けたあとは
大人カジュアルになってるー





服の上下の合わせ方から

靴やバックの合わせ方なども

自分ではしたことなかった合わせ方で

へぇ、すごーい

の連発、笑





ジャケットの色を変えただけで

全く違う雰囲気になったり


皮のコートの着こなし方についても

今まで知らなかったことばかりで

ここでもすごーいっを連発





ジャケットの着こなし方も

こなれた感じでかわいい気づき


この着方ならこのジャケットも

着れそうピンクハート


前はキチっと着てたから

首周りがキツくっていやだったのよおいで

でも捨てられずにとっておいたジャケット、笑





バックやショーツの色を変えるだけでも

雰囲気がらっと変わるしね気づき





大好きなベルトもなんと

20年近く出番がなかったんだけど

また使いこなす機会を頂いたり



YASUYOさんのレッスンでは

自分が持っているもの

を使って新たな使い道や着こなし方を

教えてもらえるのでとっても幸せ気づき



あんまり服とか持ってないし

絶対買い足さなきゃいけないだろうなぁ

っと思っていたけど

全然そんな必要はなく、なんなら

今まで眠っていたお宝たちを

再発見できたり

っと、感動の連続



レッスン中に何度も言われたのが

洋服に着られるのではなく

洋服を着こなせるようにねっ

っということ



た、たしかに

今まではジャケットとかに

着られていた感じ


わかるかな?


おっきいジャケットの中に

自分がうずくまっちゃうような着方 おいで



でも今回YASUYOさんから

襟を立てたり、裾を上げたり、とか

着こなし方のコツを

教えて頂きましたよ気づき



そういう知識とか一切なかった私



今までファッションに興味なかったのに

こうやってレッスンを受けると

えっ、ファッション

楽しいかもぉ

っと思えるようになってきたの


すごくない?


YASUYOさんが褒めてくれるのも

とっても嬉しかったし

幾つになっても自分の好きなファッションを

自信を持って着れるって

素敵だし、幸せだし

しい〜


ラブ



日本ではさすがに

ミニミニスカートとか履いたらお叱りうけるけど

ここパースでは

問題なしっ

爆笑



なので

50代のうちは

もっともっと好きな格好をして

楽しんでみようって思っていますピンクハート

 


改めてYASUYOさん

貴重なレッスン、学び、気づきを

ありがとうございました



50代になって

また更に新たな自分を発見できたり

今まで眠っていた宝物たちが

甦ることができたり



何よりも

私は私のままでいい気づき

っと言われたこと



こうやってプロの人に

アドバイスを受けることの大切さを

実感することができました



とっても奥の深い

ファッション気づき



50代で気づけてよかったピンクハート



これからは

もっと楽しみながら

自分の世界感を築き上げていきたいと

思います


ラブ



YASUYOさん

たくさんのアドバイスを

\ ありがとうございましたぁ /



ピンクハートピンクハートピンクハート