画像:NHK公式ページよりお借りしました
NHKで3週にわたって放送していたドラマ「路(ルウ)  〜台湾エクスプレス〜」が終わりました拍手

登場人物などは過去のをご参考いただくとして……

画像:NHK公式ページよりお借りしました
いやぁ、春香ちゃん……イラッとしたわプンプン
結婚の話も出ていた(のちに婚約)彼氏との関係を仕事を理由にズルズルと7年も引っ張って、ことあるごとにエリックのことは否定しながらも最後エリックと再会して《運命》と手を握ってハッピーエンドかぁ。
これ、原作だと彼氏が精神的に病んでいて台湾行く前から二人の間がギクシャクしていたから、エリックに踏み込みたくても一歩先に進めない感じが活きていたんだけどなぁ。
まぁ、全3回と短い話数にまとめなきゃいけないのと、恋愛要素を軸にしたからなんだろうな……。

画像:NHK公式ページよりお借りしました
エリック役にアーロン(炎亞綸)を持ってきたから恋愛要素を濃くしたかったのもわかるけどねニヤリ
SNSを見るとエリックが気になった〜というコメが目についたから、これを機にどんどん日本の作品にもチャレンジしてほしいキラキラ

画像:Yahoo奇摩よりお借りしました
で、私はエリックよりも断然王さん派!
運行システムを統括している高鐵側の担当者として、台湾新幹線プロジェクトに関わっているんだけど、とにかくそのスマートな立ち振る舞いが素敵だったラブラブ

画像:Yahoo奇摩よりお借りしました
台湾オリジナルの誇れるような台湾新幹線を造ることに情熱を注ぎながらも、適度なジョークで春香の緊張を和らげたり、板挟みでボロボロになっていく安西との比較で私の中の評価爆上がりでした爆笑

画像:Yahoo奇摩よりお借りしました
その王を演じていたのは梁正群(リャン・ジェンチュン)さん。
タレ目の笑顔がキュートなイケオジですキラキラ
エリックが静に対して王は動だけど、目元が優しいからかギラギラしたいやらしさがないのがいいグッ
1ヶ月の無事故試運転を達成した時はホントこの人がメインでも良かったのでは!?と思ったぐらい。

画像:NHK公式ページよりお借りしました
あとユキの弟でケビン役の許光漢(グレッグ・ハン)さんも良かったなぁウインク
原作ではこの姉弟のことももう少し描かれているけど、なにせ3話じゃ盛り込めないよなぁ。
今回のドラマ、悪くはなかったと思うけど、釈然としない部分が目立ったのが惜しいショボーン
とくに最終話は駆け込みで回収してる感が……アセアセ
このドラマ観た人でまだ原作を読んでいない人は是非原作のほうも読んでほしいな。
春香(波瑠さん)と池上繁之(大東駿介さん)の関係性はドラマとは違う描かれ方で、原作のほうがしっくりするし、春香とエリックの出会いのシーンや結末の描かれ方も秀逸ですよチョキ