
2024年8月19日(月)
お盆休みも明けましたね![]()
暑さ寒さも彼岸までといいますが、
お盆明けて位から大分太陽の日差しが弱くなったなぁ…と夏の終わりを感じております![]()
私がブログを一年以上サボっていて
その間に沢山の方が私のことを心配して下さり、
今元気でいる事を自分の事のように喜んで下さり感謝しかありません![]()
![]()
さて…
私が乳がんが分かってからのことを私は記念日カレンダーというアプリに記録しています✍️
乳がん告知されてから受けた治療・手術の日から何日経ったのかが分かるカレンダーです‼️
抗がん剤治療中は
当然の如く全てのあらゆる毛が脱毛しました
髪の毛も眉毛もまつ毛も鼻毛も…
そこからどのくらいのペースで髪が生えてくるのかはやっぱり1番不安でしたね![]()
薬剤師さんからは、前髪が1番伸びるのに時間がかかるから眉毛のところまで伸びるには2年かかると言われました
(な、長い…)
私が2022年の8月から抗がん剤を初めてそこから丸2年が経ちました…
抗がん剤が2023年の1月25日に完走したのでそこから
572日が経過しました
そこからの私の発毛記録写真を上げたいと思います
では、どうぞ![]()
![]()
2023年4月は放射線治療が始まる前です
髪は産毛レベルですね
2023年7月あまりにも暑くて早めの脱ウィッグ
美容院に久しぶりに行った日の帰り道
2024年4月あの丸ハゲから1年で普通のショートにまで伸びましたね![]()
で
2024年8月今日の写真が1番最後のものです
前髪ちゃんと眉毛のところまで伸びてます![]()
ベージニオも服用開始して
438日経過しましたが…
ベージニオによる脱毛は私の場合はありません
もちろん
同じ薬を服用しても副作用の出方は各々違います
私は抗がん剤でもベージニオでも副作用が軽くで済んだ人です![]()
そこには私自身の体質もあるでしょうが、
よく出来た主人が家事全般をフォローしてくれたり、精神面も生活面も支えてくれた事が大きいと感じます![]()
(過去ブログにも書いてありますが、私は主人を神・仏✨の様な人だと思っています)
がん治療は本当に高額なお金がかかります𓂃 💸
皆さんもご存知かと思いますが
ベージニオ1日朝夕2錠
(1錠8000円×2=16000円)
4週間分(28日分)で
3割負担でも窓口での支払いは
約134.400円
毎日高級フランス料理食べれちゃうよ🇫🇷🤣
こういう医療費諸々も主人がいなかったらどうなっていた事やら( ´・ω・ ` )σ
乳がんステージ4が分かった後日に主人と海を見に行きました
その時主人が私に対して言ってくれた言葉は…
「ステージ4の肝転移って分かって、今は10年先もう生きてないのかなってぶっちゃけ思ってる…だけど、そうだとしても今思うのは生きてて欲しいって気持ちやな」
でした
病院の通院日にはフレックスタイムを使って午前中仕事に行き、午後から帰ってきて病院に毎回付き添ってくれてます
主人がいつもかけてくれる言葉は
リンパ郭清した右手を気遣って
「荷物持つよ、喉渇くやろお茶買ってくるよ」
です![]()
もうね…
生き仏でしょ‼️って
言葉には出さないけど、
乳がんステージ4を告知された時主人は涙こそ流しませんでしたが…辛かったと思います
(泣かなかったのは私が泣かなかったからだと言ってました)
2年前の乳がんステージ4告知からずっと思っている事は…
主人の為に生きなきゃな‼️
(私達夫婦には子どもがいないので
)
この気持ちを強く持ち続けていたら…
5年先、10年先も生きれちゃうじゃないかと思うのです![]()
乳がんステージ4からの完治
を主人にプレゼントしたいですね‼️
頑張れ私の身体‼️🔥💪

