桜井“マッハ”速人オフィシャルブログ Powered by Ameba-20120115070551.jpg

ハートレートパフォーマンススペシャリストの講座を9時から、6時半まで、の講義を昼の四十分の食事時間を除く以外ビッチリ受けた。

講義受けてる人は各ジャンルのアスリートを指導するゴリゴリトレーナーのみで、
体力があるからずっと受けてられたけど、普通の人じゃ絶対無理だね。
トレーナー以外の職業としてる人は自分を除いて一人もいなかったけど笑

専門用語の横文字 を休みなくずーっと聞いて、覚えるんだよ?
世の中では絶対使わない単語を。もちろん理解はでるんけど、チャマールひろし(猫ひろし)みたいに、移住するなら別だ。

何より休憩無しってのが、一番ヤバい。何でだろう?って思うよ。


トイレ休憩もほぼ無かったから、
授業中に毎回「トイレ失礼します。」と言って行った感じだよ。

いやー、大変だった。

なんの話のもつれだっただろうか?
授業中に、先生が、
「須藤元気さんは、その時々に交感神経、副交感神経を自由自在にあやつり、感情も自由自在に変えれる?」

なんて、おっしゃっていたけど、昔からよく知る後輩だから思ったけど、あいつがそんな芸等を出来んのか?それって、仮面をかぶって生きている事じゃねーか?
なんて、鼻で笑ってしまった。

来週もこれあるんだけど、永遠にわけわからん二度と使わない横文字を休憩無しで覚えさせられるんだろーなー。

気が思いやられる。

でも皆の為、自分の為に頑張ろうと思う