料理教室再開!夏はやっぱり冷製パスタ♪ | ちまちま雑記帖

料理教室再開!夏はやっぱり冷製パスタ♪

3ヶ月ぶりの料理教室です!
コロナ自粛中、先生はオンラインレッスンもされてたけど私は参加せず…
どんな感じなんだろう? 
先生に聞いてみるの忘れたもやもや

コロナ対策の中での料理教室は、複数人が食材をベタベタ触ることのないように包丁で切るものが全て省略でした。
私は楽チンでいいけどチュー先生は準備が大変だろうなガーン

食事をいただくテーブルの中央はカーテンで仕切られ、実食中は静か~に食べてましたw
やっぱりWithコロナの中ではペチャクチャしゃべりにくいタラー


ナイフとフォークアスパラガスと枝豆のカルボナーラ仕立て

カルボナーラってパスタだけじゃなくソースにも応用できるんだなぁ。


余ったソースをパンに付けて食べてたら、何だか玉子サンドを食べてるような錯覚に!

もうちょっと火を入れていい感じに固めたらサンドウィッチの具材としてイケる!!



 
ナイフとフォークガーリックシュリンプの冷製パスタ ラビゴットソース

野菜の宝石箱や~と叫びたくなったくらいwキラキラな冷製パスタ!

パスタを氷水で冷やす作業は手がかじかむ〰️ガーン

がんばった甲斐あって美味しかった~



 
ナイフとフォークスペアリブのバルサミコ煮

まさかの写真を撮り忘れたのでアセアセ友達からもらった写真であります笑い泣き

お肉が骨からホロホロ~と外れて食べやすいしおいしいし笑い泣き

 


ナイフとフォーク抹茶と小倉のパウンドケーキ 

使う抹茶によって色合いが変わるんだとか!
先生が色々試されてセレクトされただけあってキレイな濃い緑色のパウンドケーキとなりました♪
 

小豆に当たると幸せですよね~
もし、自分で作るならもっと小豆入れて甘々にしちゃうニヤリ