松本おいしいもの天国! | ちまちま雑記帖

松本おいしいもの天国!

お買いものは二日目に。と初日見るだけにしていた中町通りへ再訪。

 

菓子店がたくさんあって吸い寄せられてしまいますチュー

 

 

和菓子の翁堂さんにて。

 

 

お餅もフロランタンももっと買ってくればよかったー笑い泣きと思ったくらい美味。

推し気味だったサブレはイマイチ。。。

 

 

 

 

 

 

蔵久さんで揚げかりんとう饅頭

 

 

あつあつ揚げたてじゃないし!あちっ炎言いながらほお張るの美味しいのに。

 

 

 

 

 

 

中町蔵マルシェさんで。

 

 

 

ちょっと中途半端感あるけど信州2位のおやきを。

 

 

 

長野に住んでいたことのある旦那氏におみやげ。

一番好きなおやきはナスなすだと。ナスはなかったんだよぉ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

甘い香りに誘われてフラフラ~とバウムクーヘン工房てまりやさん

 

 

 

栗餡が中央に詰まったバウムクーヘンおんぷ伝統工芸品“てまり”をモチーフにしてバウムクーヘンを丸く仕上げたのがすごい!!文句のつけようがない美味しさでございました。

 

 

 

 

 

 

駅で電車の時間迫りながらも掻きこんだきのこそばキノコ

きのこ量ハンパなくキノコ好きとしては幸せな一杯♡

 

 

一泊二日の松本旅。行くまでは松本が観光に食に魅力だらけの街とは知らずごめんなさい。

次の機会があればもっと奥地にまで足を延ばしてみたいですスマイル