ふふふ😏

買ってしまったわ🥰😍😌😉😆😁😄😃😀




瓜🍈はプリンスメロンとかですね

写真翻訳してみたら


金糸柚って名前の種類の柚子ヨゥズゥです。

日本でいうザボンですね。ぼんたんともいう。

写真翻訳なのでお値段はへんですが、、、。

さて去年は食べなかった気がするけど、一個くらい食べたかな?

10年くらい前まで毎年、この時期は毎日食べていました。

今日のは安いよってお兄ちゃんがいうので白いのだと言ってた。

計ってもらうと11.7元230円ほどでした.

お高そうな袋入りの紅玉の方はいくらするのかと一個試しに計ってもらったら確か、23.8元くらいだったかな?並んでる紅柚子たち、写真撮りそびれました。明日写真追加しておきます.


さてさて、食べよっと、

おっきいでしょう〜😆

孫ッチの頭くらいの大きさだよね.


とんがったあたまの中は実が無いので落とします

もう少しおとそうかな、、、



で、縦半分にしてみたら


半分は切り口が乾燥しないように

サランラップでピタッとね。


それからビニール袋に入れてから冷蔵庫保存


大きいので残りのそのまた半分も袋に入れて保存


今回は、4分の1を食べまーす


こんなふうに綺麗に剥けるとめちゃ嬉しい。




おっきいでしょ〜😘🥰😍😌😉😆😁😄😃😀


うんうん、やっぱり紅が好き❣️😘🥰😍😇😊☺️

美味しいです.

お兄ちゃんは白玉だと言ったけど

  紅玉でラッキー✌️✌️✌️

新鮮な時はみずみずしくてこんなふうに粒が整ってくっついた感じの一房が綺麗に取れますが、

新鮮じゃ無くなってくると乾燥したパサパサになり小さな一粒一粒がポロポロ落ちるような感じで、味も👅食べられないくらい不味くなります.

当たり外れが有るってわけです。

持った時に見かけより軽いのはダメなやつです。

重いのがヨシ⭕️🙆‍♀️

さて、今年は何個食べるかなあ?

でも、多分糖分が多いからあまり食べてはダメな気もする。


どうやら私、2型糖尿病なんじゃ無いかと思い始めてますわ.

体重が減りにくく逆に炭水化物とか食べた次の日必ず太ってる。ちょっと普通じゃ無い気がしてる。

クリニック行こうかなと、、、。😔😞😒😢