ホノルル教室 月曜日/火曜日午後クラス


ピザ作りをしました!
「チーズがすきなの」
「トマトをのせよう」
美味しそうなピザになりましたねニコニコ






今日の絵本は「ピン ポン バス」「くりくり」でした。






今日のひらがなは「そ」です。

掃除機を丁寧に塗りましたねキラキラ




お掃除をしました。

掃除機をかけたり

テーブルを拭いたり、

拭くのに使ったものを

干すことまでできましたよ!




折り紙でトラックをおりました!

「みてみて 走るよ」

「かっこいいでしょ」

上手にできましたルンルン






今日も楽しくお勉強しましたね。



(F.M.)








ホノルル教室 火曜日午前クラス



今週のひらがな『そ』にちなんで
みんなで『おそうじ』をしましたニコニコ
掃除機をかけて、机の上を綺麗に拭いて
気持ちよくお勉強ができました 乙女のトキメキ




今日の絵本は『11ぴきのねこ』
『ちょうちょう ひらひら』でした 本音譜音譜

みんなが大好きな『おおきなかぶごっこ』をしました。
『うんとこしょ、どっこいしょ‼』と力を合わせ
みんなでかぶを抜くことができました キラキラ




今週はひらがなの『そ』をお勉強しています。
あいうえおと数字の復習もしました。
数を数えて多い方に○をつけました うずまき




歯みがきワンちゃんと一緒に
歯みがきの練習をしました。
一生懸命に丁寧に磨くことができましたね キラキラ




夏至も過ぎ、毎日暑い日が続いています 晴れ
涼しげなすいかの飾りを作りました スイカ
赤いすいかと黄色いすいか、
どちらもおいしそうですね ウインク





今日も笑顔で楽しくお勉強しました 桜



(K.Y)







ホノルル教室 月曜日午前クラス



クッキー屋さんごっこをしました。
いろいろなクッキーがあって迷いましたねうずまき
『○○のクッキーを1つください』と
上手に言えました。
トングも上手に使えましたね 乙女のトキメキ




今日の絵本は『ティッチ』
『くものすおやぶんとりものちょう』でした 本音譜音譜

先週できなかったお友だちも
紙皿でお魚を作りました。
とてもかわいいお魚ができあがりましたね うお座




ひらがなの『そ』のお勉強をしました。
すてきな『そら』の絵ができあがりました晴れ

折り紙でいぬをおりました 犬




どんなものが水に浮かんで
どんなものが水に沈むのかな?
みんなで考えながら楽しく実験をしました ニコニコ




ぺったらぺったん もちつけ もちつけ音譜音譜

お手玉を手のひらに乗せ、反対の手でつき
『はい、神棚へ』『はい、戸棚へ』で
お手玉を頭や肩に乗せ、最後は手のひらで
うまく受け止められるかな?
子どもたちが大好きな手遊びのひとつです 餅





今日も元気に楽しくお勉強しました 桜



(K.Y)