空気が少しずつさらっとしてきたので

久しぶりに化粧水をつくりました。

 

薬局に売っている精製水、グリセリンと

お好みの精油でかんたんにつくれます。

 

今回は何年かぶりに初心に戻り

前田京子さんのいちばんシンプルで

おすすめレシピのラベンダーウォーター。

 

・精製水  100ml

・グリセリン 小さじ1//4~1/2(お好みで)

・ラベンダー精油 5滴

 

ボトルにグリセリンを入れてその上に精油をたらし

よく振って混ぜ合わせます。

そこに精製水を加えてシャカシャカ

振って混ぜるだけでできあがり♪

 

たっぷりパシャパシャ使えます。

 

 

我が家はわたしがつくるマルセイユソープで全身洗うので

基本保湿はこの石けんだけでもじゅうぶんで

今まではスキンケアはこの石けん一本でした。

20数年それで特にこれといった肌トラブルは経験なく

比較的肌はきれいとよく言われるので

そのまま来ていたんだけど、

年齢を重ねてきてちょっとくらい保湿したほうがいいかしらと

思い、今回ラベンダーウォーターを久しぶりに作りました。

 

ラベンダーの精油にはそれ自体に保湿効果があるとされます。

鎮静作用もあるとされ、眠れない夜にもラベンダーは良いと言われますよね。

抗炎症、抗菌作用があることでも有名な人気の精油です。

 

早速朝晩使ってみたら、香りだけでも癒し効果抜群!

ラベンダーの香りには癒し効果があるので

それだけでも自分をいたわってあげてる気分になります♡

肌に使うので余計なものは入れていないため

エアフレッシュナーにもリネンウォーターにも使えます。

 

お手軽にいい気分を手に入れられてこれはいいキラキラ

と改めて思いました。

 

 

 

 

ついでにリンスも。

こちらはしょっちゅう作ります。

娘も使うようになってからは消費が速くなったので、

先日クエン酸を買ってきて2本分つくりました。

娘用は無香、私のはスイートオレンジ、ベルガモット、

パルマローザ、ゼラニウムなど複数の精油をブレンドしたものを。

 

石けんシャンプーの場合のリンスの役目は

石けんでアルカリ性に寄った髪を酸性のもので中和するのが目的。

こちらも材料は3つだけ。

クエン酸・グリセリン・好みの精油

あ、水も(笑)

精油は髪質やそのときのほしい効能で選びます。

 

酸性ならなんでも(?)いいので、クエン酸じゃなくても

お酢でもレモン果汁でも美味しそうなリンスがつくれますよ♪

わたしもせっけんづくりをはじめたばかりのころは

ハーブをつけこんだものやいろんなビネガーで

あれこれつくって楽しんでいた時期もあります。

まぁリンスについては作る頻度が高いので

一番シンプルなかたちに落ち着きました。

 

一回の使用量はおちょこ一杯程度

洗面器一杯のお湯にリンス原液を混ぜて使います。

そのあともう一度シャワーで洗い流します。

これで髪はしっとりつやつやに。

 

わが家は基本マルセイユソープひとつとこのリンスボトルだけ。

お風呂場にたくさんボトルが並ぶこともなくお掃除は楽だし

ボディソープやシャンプー、リンスなどの

買い置きをストックしておく場所も不要。

買いまわる手間も持ち帰る手間もなく

ゴミも出ません。

 

23年前の一冊の本との出会いにほんとうに感謝しています。