こんにちは😃

台風の影響か?

雨風が時々強いです。

 

先週は仙台へ行ってました。

仙台には息子夫婦がいます。

先月末に子供が生まれて会いに行きました。

まだ2700gと、とても小さくて生まれたてのようでした。

無垢な赤ちゃんに会えてとても幸せな気持ちになりました❤️

 

仙台は東北のなかでは大都市。

駅周辺は大変な賑わいで活気もあります。

今回は参院選挙前最後の日曜日でもあり、各党の代表も仙台入りしていたようです。

土曜の駅近くはなんだか物々しい雰囲気。SPらしき人もたくさん。

立憲の野田代表(夜でしたので会っていません)の応援演説でした。

 

翌日曜は今話題の参政党神谷代表が、こちらは見ました。

 
 

 

聴衆の数と熱気がすごかったです。

 今回は台風の目となりそうですね。

 

せっかく2泊3日したので、

塩釜の駅近くの有名鮨屋さんの「すし哲」さんへ。

昼時でしたが案外すんなりと入れました。

 

お寿司はどれも新鮮で美味しい❣️

デザートの自家製いちごのシャーペット、これも美味しかった。
 
 

 

その後は塩竈神社へ無事出産のお礼参りも兼ねて。

この日はとても涼しくて歩くことも苦にならず。

 

 
不思議な紋様です
 

お宮参りされているご家族も沢山おいででした。

なんと言ってもここの参道の階段は長くてさすがに息が切れましたが。

 

 

涼しいおかげで塩釜港の方まで歩いたら、

ちょうど遊覧船が出発するところでした。

思わず「乗れますか」「大丈夫、待ってもらえます❣️」

行き先は松島です。松島は何度も訪れているのに、

船で巡るのは初めてでした❣️

煙草をくわえている風、面白いでしょ。

 

小さな島の一つ一つに名前があるんです。

昔流刑地だった島も🏝️あったり。

楽しかった〜❣️

 

最後に

今回仙台のビジネスホテルには2泊しました。

「グランバッハ仙台」と「ホテル京阪仙台」

どちらも事前調べでは評価は同じくらい高いものでした。(4.5くらい)

その割にリーズナブル。(変動します)

しかし、もし一泊するのなら断然「グランバッハ仙台」です。

全てにおいて満足、ハイクラス?と思えるくらいのレベルの高さでした。

大浴場もあり、ウェルカムデザート🍨あり、お夜食あり。
何と言ってもバッハのホテル。ピアノやフルートの生演奏もあったり。

 
裏側にパイプオルガンがあります⬇️
朝食もお洒落です。
 

 

仙台には美味しい居酒屋さんやタンのお店もいっぱい。

焼き牡蠣❗

 

あっ東北大学のキャンパスも近いです。

 
 

ぶらぶら歩いていた時、公園と思ったら大学でした。

 

 

 

松島へは電車でも30分程で近い。

おすすめです‼️

 

息子達が仙台に居るおかげで少し仙台通にもなったかな😃

一方で、彼らも私達もそろそろ関東に戻れるといいなぁ。とも思っています。

 

長くなりました。

お付き合い頂きありがとうございました♪♪♪

 

また皆様のところに訪問させて頂きます❗宜しくお願いいたします。(^O^)