ゴールデンウィークも終わり通常が戻る。
明るい☔️降り。
通常へ切り替え、切り替え、頭も切り替え。
はてさて、
わたしの愛読月刊誌に絵本雑誌の「MOE」があります。
4月号の特集が「源氏物語」。
5月号は「不思議の国のアリス」でした。
わたしは高校の時、古典の成績が悪くて古文が大の苦手でした。
大河ドラマ「光る君へ」のおかげで
「源氏物語」に興味がわいて来た矢先になんと!
「源氏物語」特集号が出て歓喜😀
次号が「アリス」とは!何それ❣️
ルイスキャロルの「不思議の国のアリス」はコレクションする程好きです❤️
それで私は今回上記の表紙を見比べていて
ふと「アリス」は幼い頃の「紫の上」ではないか⁈
という突拍子もない事を想定してまったんです!
紫の上は突然、不思議な場所に落ちて?というか宮廷へ連れて行かれ、
最初は無邪気に素直に、
数々学び、教養を身につけ、苦悩もし、
精神的にも魅力的な女性に成長していく方。
登場人物の多さも共通ですね。
アリスの指南役のうさぎ🐇は、さながら光源氏かな❣️
チェス版のキングとクイーンは帝と妃?
アリスはやがてチェス版上でクイーン👑になれた⁉️
たかがトランプ!冒険もやがて終焉を迎える。夢から覚める。全ては夢のなかの出来ごとだった⁉️
「源氏物語」をほぼ読んでいないので、想像です。
多分私がアリス好きなのでこじつけだらけかと。🙇♀️
なんだか不思議な出会い、持ち帰り虫籠で飼っています。
(ただし🦋ではなく、蛾の幼虫でした)
「源氏物語」にも虫?出て来ませんでしたっけ?
ルイスキャロルが源氏物語を読んだか、どうか?
どこにもそんな記述はありませんでしたが、
想像するのは楽しい❣️
今日も駄文満載でした。
ご覧いただきありがとうございました♪