心と体を元気にするプロジェクト『粘土のフェイクケーキ作り』  『ゆる文字 春のはじまり』講座 | 神戸市西区の桜が丘整骨院 ”生活向上”ブログ

神戸市西区の桜が丘整骨院 ”生活向上”ブログ

様々なお役立ち情報などを発信するブログです!

今回はフェイクケーキ作りに挑戦しました。

 

 

材料

・空き缶 (土台)

・ふわっとかるい粘土 (ダイソー)

・絵具

・ラインストーン 

・ビーズ等

・リボン

・お花 (造花)

・石膏のドレス (ダイソーの型)

・ガラスドーム

 

土台に色を付けた粘土を貼っていきます。(高さ5cmの鯖缶使用)

 サバ缶なのでチョット匂います・・・

 

各パーツを作ります

 

パーツを飾り付け

この色はブルーヘイズという色です

 

この色はアンティークローズという色です

 

出来上がりました

 

 

こちらはメモクリップスタンド仕様なのでお皿にセットしました

 

 

ハイブランドのリボンを使用

 友達の娘さんへの結婚祝いに作りました(ウェッジウッドブルーです)

 

大・小のココット皿を重ねて作ったウエディングケーキです

 

 

 

2月のゆる文字『春のはじまり』

 

お手本              Sさんの作品          Yさんの作品

   

 

みんなにっこり 出来上がりました。

 

今年の春は、にっこりとはいかないようですね・・・

 

---------------

安東ブログ

---------------