おねだり上手なヒト、羨ましい。
◉作業所長
「相談支援員さん付けたらね、ショートステイの予約とか、ぜーんぶやって貰っちゃいな!」
え、いいの?それやってくれたら助かるんですけど!
「それは業務外です」
なんだー。しょぼーん。
「ですが移動支援は定期利用出来ますよ」
え?そうなの?所長が出来ないっていうから、都度予約してたよ。所長、頼むよー。所長んとこに移動支援お願いしてるんですよー。
◉ケアマネさん
「今度の移動支援お願いします」
「はい!」
もう2度目だから指示だけでいいんだ、楽だな〜
後ほどTEL
「あのー、住所教えてくれませんか?」
「えー、無くしちゃったの?調べて送ります…」
後ほどTEL
「あのー、タクシー呼んで貰ってもいいですか?」
「えー、ヘルパーさんがその場で呼んでくれないかしら?…電話番号調べておきますから…」
んー、なんだかなー、ほんとにここまで私がお膳立てしなきゃならないのかしら?何かを頼むって…その準備が大変だわ…。
◉ケアマネさん
「ヘルパーさんに、爪切りお願いします」
「あ、あの、そのヘルパーは、爪切りが下手なんです」
「はぁ?あなたが断るの?いいわ、ヘルパーさんに直接言うから」
「で、でも…」
うーん、上手い下手ってあるのかなぁ
私の仕事がちっとも減らない
◉ケアマネさん
「(金)にもヘルパーさん頼みたいんですが」
「あ、あのですね、今は人手不足でして…すみません」
「あのー、5年以上前から頼んでますよ?『今は』ってなに?足りてた時もあったの?なんでそのときに入れてくれなかったの?」
「す、すみませんっ」
もしかして5年以上人手不足なのかなぁ
最後はもうおねだり上手ではなく、お断り上手な話になっちゃいました
↓靴型装具の履かせ方を間違える人が多いので、写真撮りました。「最初にベルト!」