高1の長男、氷で指を冷やしている。赤く腫れて指の太さが1.5倍になっている。痛そう。
「どうしたの?」
「突き指」
「今日はもう遅いから、明日、病院行きなさいよ」
「ああ」
昨日の夜
「病院は?」
「行かなかった」
「部活休ませて貰えなかったの?」
「先輩に言わなかった」
「指は?」
「痛い」
このままじゃ埒あかない。きっと明日も行かないだろう。
ただ今8時55分。
近くに夜9時までやっているスポーツ整骨院があるので、ホームページで調べて電話。
「すみません、初めてなんですけど、10分程でそちらに着くので見てもらえませんか?」
「いいですよ」
急いで保険証とお金を持って、車を出す。
ぴったり10分で着きました。
9時過ぎてもスポーツマンらしき学生が数人。さすがスポーツ整骨院。体育会男子の聖地のようです。
突き指で、周りの靭帯を伸ばしてしまったようです。電気治療をし、家では患部を安静にするよう言われました。
「一昨日やったんですよね?もっと早く来て欲しかったですね」
先生、私もそう思うんですよ(T ^ T)
「まあ、本人によく言っておきましたがね」
はい、ありがとうございます(>人<;)
先生は気さくなお兄さんでした。
これなら、シャイな息子も通いやすいかな?
これまで、怪我をしても病院に行かず、きちんと治療しないできました。おかげで、剥離骨折も放置しちゃったし、古傷がたくさんあります。
「もう高校生なんだから、自分で通ってよ」
と思うんですけどね~(´・_・`)
面倒臭いし、先生や先輩に言いづらいんでしょうね。
今後は、ここをかかりつけにして、しっかり治して欲しいものです。