今日の昼は、超〜久しぶりの竹田家さん。ニコニコ

午前中、新庄のお寺さんが自宅の仏壇にお参りに来ていただきました。 ニコニコ

お参りの後色々お話しをして、小一時間してお帰りになられた。
春・秋の彼岸、有り難いです。 


お帰りなられてから、我ら動きます。ニコニコ

まず、竹田家さんで麺活‼️
注文は もちろん「ラーメン」550円。
手打ち てもみ麺です。 🍜

店内、相変わらず狭い、汚い。(失礼❗️てへぺろ
しかし、んまいんだなぁ‼️おねがい

11時30分で7割ほど埋まっていて、11時40分では満席になる人気ぶり‼️ びっくり
凄いなっ‼️ ウインク

では❗️

麺は中太縮れ麺。
女房殿は初訪。
美味しさに感激していました‼️

昔ながらのシンプルラーメン。
んまいでつ‼️ラブ

あっ、皆さま、駐車場に入る時はくれぐれも消火栓にご注意を‼️ 爆笑

美味しくて もちのロン、ここまでいただきます‼️
逆にこれだけ残すのが限界、、、。(爆)グラサン
年期の入った壁のメニュー表。(笑笑)

ご馳走さまでした‼️照れ


その脚で、帰りは半澤鶏卵さんの自販機へ。
店舗内でなく、敢えて自販機へ‼️ ウインク
24時間営業です‼️ ニコニコ

↑向かって左。

向かって右はコチラ。↓

380円の方を求めました。

結局、中には18個入っていました‼️

サイズも色々でスーパーさんより値段は高いが、美味しさ考えれば安上がり‼️ ラブ


ええ、ハマってます‼️ 爆笑



帰宅して少し休み、夕方女房殿を「仕事がやや絡んだ」飲み会へ駅前に送ります‼️ ニヤリ

今夜もまた「一人鍋」実施します‼️ 爆笑