今日の夜は、女房殿は会社の新年会で会社からまっすぐ会場に向かいますので、我と子供たちだけの晩御飯。ウインク

ケンチャンの後、昼間に買物して来たのは、牛もつ。
煮込み用です❗️ニコニコ

我が家は豚モツ煮込みが多いですが、脂の付き具合が半端無かったので牛もつを求めました‼️
誘惑に弱いねぇ、、、。ショボーン


どうしても、焼き鳥や煮込みが好きなんですな、アラ還親父は‼️爆笑

夕方から仕込んで、ついでに安かったからシシャモ(キャペリン;笑)も。
これで158円‼️びっくり
(二段に重なってます❗️)
{F12C939B-D392-46EE-81C3-5423D9361D7D}
なら買うよねぇ〜‼️爆笑

実は、本音。
つぶ貝の刺身を目指したんですが、今日は無かった、、、、。 < 週末びっくり市。ショボーン

で見つけたのがシシャモ❗️ これっ‼️
即決‼️ニヤリ

700円もする刺身には眼もくれず;笑)‼️
(主夫でしょ❓ )


相変わらず仕込みながらのキッチンドリンク❗️
{DD973E41-2BF5-409E-817F-91D9721F8BAB}
から酒でつ。(笑笑)
辛口ですな。 なかなか‼️ウインク

グラスは女房殿が買ってくれたグラス。
周りの物は、ツマミではなく煮込み用です。

豆腐は仕上げに食べる分だけ鍋に入れて温めます❗️グッド!



今日は、昨年、女房殿からのクリスマスプレゼントの大吟醸シリーズの最後。

封を切りました‼️爆笑
{B184246B-A129-4489-B505-0AB7012F07FA}


今回の五本は ↓ こちら❗️
{BF8EA076-EBC6-4A6B-88E5-566A00D98BA6}
全部美味しかった‼️ウインク





ではまず、下茹でするお湯を沸かしながら、板こんにゃくを千切り(ちぎり)ます❗️
契りません、千切ります❗️(爆)爆笑

板状のこんにゃくを指で千切るんです‼️
{22DFAB0E-F90E-4DF8-BEA1-D1EC26F239DE}
この不揃いの形が汁を絡めるんですよぉ〜‼️

で、チャイナパンで牛もつを下茹でします。えー
臭み取りです。
{9AC5D69B-917C-4F36-9B39-95CB96EF84C5}
しかし、弱火で茹で脂が落ち切らないように気をくばります❗️ニコニコ



では、早いけど、夕餉 はじめま〜す❗️爆笑
{3F011BA9-9D3E-4BB0-B161-3D9B08EF3471}
薬味のネギは多目に刻みました。
野菜サラダは、今日は、ソースで。
これも好きなんですよ‼️

トンカツとかの野菜のドレッシングは、必ずソースです。我は❗️
昭和の親父でしょ❗️てへぺろ


出来上がった煮込みです。一緒に煮込んだ長ネギはそもそも臭み消し用に入れますが、捨てずに食べます❗️
昭和の親父でしょ❗️(笑笑)
{5399FAC1-6012-481C-A21F-C29865A27AF9}


野菜サラダ。「〜、野菜も食べないと らちかんど〜!」。
昔、CM有りましたな。
昭和の親父でしょ‼️爆笑
{36A2DBD3-A70B-49C0-865F-6C84B6039B11}


で、シシャモ。
今日の付けは、マヨネーズ+唐辛子。ニヤリ
{48DC1E7E-8A7D-45DF-A4AF-BE281105D286}

いゃあ、んまかったやぁ‼️

ご馳走さま‼️照れ

満足満足‼️照れ