何度も言ってるけど…
このブログで子育てを語る気はない。
でもちょっと吐き出す。
そんな立派な子育てをしてきたとも思ってない。
後悔先に立たず。
もっとこーすれば良かった、あーすれば良かった。
やり直せないかな…なんてのはしょっちゅう。
長男君も難しい年頃になり、自分の意見をぶつけてくるようになった。
成長の証し。
だけど、それは間違ってると否定されると不貞腐れるしあからさまに態度に出す。
ブチッ!
結局、ささいな事がきっかけでケンカになり
最後には何に腹を立ててるのかわからなくなる始末

これは良くない、と自分でもわかっているのだけど
どーにも抑えきれない時もある。
お互いにモヤモヤしながら布団に入る。
AIチンは、なんやら心落ちつかず。
安定剤を飲む。
朝起きたら、二階にいる長男君も起きてる様子。
ゴホ。ゴホ。(←文字で表現出来ないな…)
出た出た。咳払いチック。
(長男君軽いチック症あります)
わかりやすい。
どうやったら解決できるのかな。。。
さっぱりわかんないや
