昨日は長男君、退院後初受診。
AIチン 『 イヤ、なんか知らん。』
と、意味のないやりとり。
入院中、小児科病棟に入院したんですが
4人部屋のうち3人が中1、1人が高校生というビッグ部屋(O_O)
小児科看護師さん達が口を揃えて
で…デカい(°_°)
と言います(笑)なかなかないみたいですね、小児科に学生ばかりが密集するのって。
大抵、大人病棟ですから。
で、向かい合わせにいた子、地方から来ていた同い年の子で、長男君と同じ手術をしたんですが
退院の日、仕事終わってまっすぐ病院に向かうと
入り口のスタバで若旦那とその子のお父さんが何やらコーヒーを注文している様子。
?? と思いながら近づき、こっそり様子伺うと
『いや、俺が払うよ。』『ややや!俺払うから!』2人して財布出し合いのベタベタなやり取り(-_-)
何しとんねん!と声をかけると…
やーやー!
高校の時の同級生よ!
と、満面の笑み。
マジかーーーーーーーー!(O_O)!
散々顔合わせてたのに、今気がついたんかーーーーーーーー!と笑いながら
同級生同士の会話、お邪魔しないようAIチンは病室に向かう、良き妻のフリ。笑
で、その同級生のお父さんが術後に言ってた
足に入れたネジ一本、いくらすんだべなー!
これには、病室内皆大爆笑。
ホームセンターのネジやプレートとは違うんだろなーーーーー!ガハハーーーー!
確かに(笑)めっちゃ気になる!って事で
昨日精算して、明細をみました

プレート、4枚で…
32万円!
ネジ、8本で…
14万円也ーーーー!
あ、もちろん保険適用されますよ

手術費総額109万円。これには長男君もびっくりしたみたい。
社会保険制度って素晴らしい。
高額医療の限度額申請って素晴らしい。
そんな話しを広いロビーで2人で話し
あんたの膝にはうちの全財産が入ってる!
盗まれる心配ないけどな!
ガハハハハーーーー!
と、デカい声で品のない話し(笑)
松葉杖無しで歩く長男君に、先生驚愕。
ひぇーーーー!
これは歴代トップかもーーーー!
と言われました(^∇^)
夏休み明けて今日から学校

欠けた食器は縁起がよくない、と言いますね。
長男君も復活したし、今日あたり新しいマグカップ買ってこようかな
