いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ






洗濯機動かないやんかーーーー!






なんでーーーーーーーー!と朝っぱらから若旦那叩き起こし






{626730C9-BE05-4146-B2F5-8AB4BE369F92:01}

分解ついでに全部外して掃除する。







そんな古い洗濯機じゃないんだけど、、、








オェェェェェェェ!






状態。 今までこの洗濯機で洗い物してたん?って程。







{8AD617A0-833B-4ECD-B432-E16490DCF1AE:01}

ドラム丸洗いで疲れたので、歯ブラシ掃除は長男君に頼む。







{22847111-16A7-4FE2-BD6A-A342D7817DF4:01}

問題は、中身をくり抜かれた外側君。








ネジ外して蓋とったら、汚くて無残な姿。








|ω・`)あせるあせる どうしましょ。。。。。








あ、結局直りましたよ。







モーターにランディの服が絡まっていたそうです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ka/kans-cafe/2732777.gif}






そーだ、、、確かに大雨に濡れたランディの服置いてあったハズなのに、なくなってる{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ka/kans-cafe/2732777.gif}






洗濯機の底から吸い上げられるようにモーターにからまったらしい。







それにしても。







皆さん、洗濯機の分解掃除は年に一度はやりましょう(笑)