中学生になった長男君。
反抗期ですからね。
まぁー素っ気ない。
優しい気持ちすらどこかに置いてきてしまったのかしら。と思う程。
ある程度は我慢しますが、どーにもこーにも私の怒りのボーダーラインを軽々と踏み越えるんですよね。
なので衝突します。
人の話しに耳を傾けようとせず、常に自分が正しいと思っているような素振りに
親だけどどーにも我慢なりません。
もー少し柔軟な考えにはならんの?
あんた頭カッチカチだね。
と、ついつい言ってしまいます。
私、女一人っ子なので、男の子なんてさっぱりわかりません。
まぁ、これは反抗期云々ではなく長男君の性格の問題のような気もしますが。
あまりガタガタとうるさい事言わない方がいいのだろうけど…
時期がきたらわかってくれるのでしょうかね…