KIYO先生が、英語が全然出来なかった~
と、今回の南仏の旅の思いを綴っていたので思いだした。
前にも書いたけど、高校生の時にアメリカに短期留学・・・
(本当に短期ですけど
)
行った時の事をフッと思い出して、実家からアルバムを
持ってこようと思ってますがー

毎日日記もつけてたから、それもどこかにあるハズ
アメリカに行ったのが、高校2年の春休み・・・
ってことは~かれこれ~・・・じゅう・・・
( ̄□ ̄;)!!!!!
いや、計算するのはやめよう

書けばいろいろありますが、一番困ったこと
と言えば、やっぱり言葉。
1週間もたてば、ゆっくり話してくれればほぼ100%
相手の言っていることはわかるんですが
自分の気持ちをうまく伝えることができない
一生懸命話してるのに、伝わらない発音の違い・・・。
“ R ” と “ L ”とか、“ TH ”の発音なんかも難しいですよね
その日のカフェテリアで起こった事件

サンドイッチを注文しようと、アメリカ人のお友達と列に並ぶAIチン。
友達が注文するのを聞いて、アレも美味しそう♪コレも美味しそう♪
とワクワク

早速オーダーしたのが
『 レタスとターキーとトマトとツナをマヨネーズでプリーズ
』
するとオバチャン『 WHAT?? 』
『ゴメン、モッカイイッテクダサ~イ』(
もちろん英語です)
最初の注文で伝わったのは、トマトとツナとマヨネーズだけです。
レタスとターキーが伝わらなかったみたいで
『 レタスとターキー
』
オバチャン 『
』と肩をすくめる┐( ̄ヘ ̄)┌
みかねた友達が『 レタスとターキーよ
』
とオバチャンに言うと、オバチャン・・・・
『 OH!!lettuce&turkey!!ゴメンナサイネ~!!』
得意のワッハッハ~~~~~~~~

なんだかわからんが、つられてAiチンもワッハッハ~

AIチンの口からレタスという単語とターキーという単語は
記憶から削除いたしました
今でもわからない・・・何が違ったのか。
ああ、もう一つ
circus!! (サーカス)
ピエロとか出てくるあのサーカスね

次の日サーカスを見に行く予定だったので、友達に
『 明日のサーカス楽しみね
』というと・・・
『 WHAT? 』
『 サーカスよ
サーカス
明日見に行くでしょう
』
と言うが、伝わらず・・・
『 スペルは
』まで聞かれ・・・
C・I・R・C・U・S!!
『 OH!!サーカスね~!!』
ワッハッハ~

そしてAIチンもワッハッハ~

世界各国の共通語は英語
ネイティブじゃなくても、通じる発音をしたいものですな


と、今回の南仏の旅の思いを綴っていたので思いだした。
前にも書いたけど、高校生の時にアメリカに短期留学・・・
(本当に短期ですけど


行った時の事をフッと思い出して、実家からアルバムを
持ってこようと思ってますがー


毎日日記もつけてたから、それもどこかにあるハズ

アメリカに行ったのが、高校2年の春休み・・・
ってことは~かれこれ~・・・じゅう・・・
( ̄□ ̄;)!!!!!
いや、計算するのはやめよう


書けばいろいろありますが、一番困ったこと

と言えば、やっぱり言葉。
1週間もたてば、ゆっくり話してくれればほぼ100%
相手の言っていることはわかるんですが
自分の気持ちをうまく伝えることができない

一生懸命話してるのに、伝わらない発音の違い・・・。
“ R ” と “ L ”とか、“ TH ”の発音なんかも難しいですよね

その日のカフェテリアで起こった事件


サンドイッチを注文しようと、アメリカ人のお友達と列に並ぶAIチン。
友達が注文するのを聞いて、アレも美味しそう♪コレも美味しそう♪
とワクワク


早速オーダーしたのが
『 レタスとターキーとトマトとツナをマヨネーズでプリーズ

するとオバチャン『 WHAT?? 』
『ゴメン、モッカイイッテクダサ~イ』(

最初の注文で伝わったのは、トマトとツナとマヨネーズだけです。
レタスとターキーが伝わらなかったみたいで
『 レタスとターキー

オバチャン 『


みかねた友達が『 レタスとターキーよ

とオバチャンに言うと、オバチャン・・・・
『 OH!!lettuce&turkey!!ゴメンナサイネ~!!』
得意のワッハッハ~~~~~~~~


なんだかわからんが、つられてAiチンもワッハッハ~


AIチンの口からレタスという単語とターキーという単語は
記憶から削除いたしました

今でもわからない・・・何が違ったのか。
ああ、もう一つ

circus!! (サーカス)
ピエロとか出てくるあのサーカスね


次の日サーカスを見に行く予定だったので、友達に
『 明日のサーカス楽しみね

『 WHAT? 』
『 サーカスよ



と言うが、伝わらず・・・
『 スペルは

C・I・R・C・U・S!!
『 OH!!サーカスね~!!』
ワッハッハ~


そしてAIチンもワッハッハ~


世界各国の共通語は英語

ネイティブじゃなくても、通じる発音をしたいものですな

